ねこに小判
このblogはフィクションです☆
4.21.2018
磁器陶器
磁器婚式だって。20年。早いよね。
去年は名前を覚えられない
なんとか
の鉢を買い、おかげさまで元気に大きくなっていますが、今年は、ちゃんと関係あるものにしたくて。
ようやく、自由が丘の浜陶へ。
すぐ忘れる。
陶器。低く濁った音。粘土。低い温度(800〜1200℃)
磁器。高くすんだ音。長石。高い温度(1200〜1400℃)
しかし、自由が丘にいったのなんて、何年ぶりだろう?
もしかしたら、叔母のレストランが最後か?
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿