小学校の学級文庫にあったっけ。
何回も読んだよ。
みんな自分が生きることに必死で、意地悪もされたけど、優しいひとも
いた。ずるいこともしたけどたくましく生きていた。
戦争はいけないことだという記憶しかないや。
いや、グロかったけど。
わたしが子供の頃からバカでのーてんきだから、そんな解釈しかできな
かったのかもしれないけど。
あの頃はまだ戦争の記憶を持った人たちが現役世代で、反戦教育は熱心
だったんだろうね。
映画や感想文の課題図書も戦争ものが多かったように思う。
残酷な描写がいかんとか、もうクレイマー天国もいいところね。
言ったもん勝ちみたいなのはなんとかならんのか。
今の世の中にも残酷なことや理不尽なことは溢れていて、
子供に与える影響はノンフィクションのフィクションよりも、ニュースで
読み上げる出来事の方がひどくない?
戦争だって続いてるし、中国だってウイグルやチベットを迫害してるのは
今の話だよ。
日本でも、いい年したおとなが万引きや痴漢、詐欺に強盗殺人。
そーゆーのはどうやって説明するの?それともみせないの?
ここには戦時下なんて言い訳もなにもない。
はぁ。やれやれ。
---
追記(2013/08/23)
まったく…。続報?によれば、反対しているのは、ジャンプに連載した
わたしが読んだ前半ではなく、政治色の強い後半って話なんじゃないか。
そうだとすれば、全然話は違うじゃないの。
やれやれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿