12.29.2010

お正月の準備〜黒豆〜

今年は、Sicomaticでまずは黒豆。

黒豆 100g
三温糖 100g
水 300cc
醤油 15cc(大さじ1)
塩 少々

準備。黒豆を洗い、3倍の水に1時間浸す。

蒸し物用のバスケットをかぶせて(剥けた皮が、圧力弁を塞ぐのを防ぐ)
鉄だるま「福ちゃん」もいれます。一応、リード ヘルシークッキング
ペーパー(長い…) で巻いてみた。


レベル2で、10分加圧。火を消して 1時間放置。

この時点でまだ固いけれどほぼ炊きあがり。
豆の味がしっかりして、美味しい。

次に味を付けます。

醤油、三温糖、塩をいれて、蓋をせずに火をつける。
沸騰してくると、灰汁が出るので、灰汁をすくい、いったん火を止めて
今度は蓋をしてレベル2で10分加圧。

やさしくしないと、皮がむけちゃうので、バスケットの下にクッキング
ペーパーを広げて、その上からバスケットをのせました。
もう役目は終わったので、福ちゃんは撤収。

いま、10分経ったので、火を止めてきました。
わたしが見たレシピには、このまま一晩放置とあるけど、あとで鍋から
だして別の器に入れます。 
楽しみ。

追記:
開けてみました。ちゃんと美味しい!偉いぞ。圧力鍋。
でも、福ちゃんをだしちゃったら、なんとなく色が薄くなっちゃった。
最後まで入れておいた方が、いいみたいです。

12.26.2010

断捨離の捨

今年は、大掃除の1年だったな。いままで入るところにつっこんで、
そこが手狭になるとちょいと寄せてスペース作り、またつっこんでを
繰り返しておよそ10年。もちものを見直すにはいいタイミングでした。
食器類、棚、本棚を整理して、最後に服とバッグ。
1年以上出番のなかったものを捨てに捨てて、45Lのポリ袋6つ分。
さっきゴミ置き場にだしてきました。

年が明けたら、紙ものです。
これが一番手強い。


つんちゃんに約束したお誕生日プレゼントの北京鍋を買いに照宝と、
今日のうちに、鏡餅としめ飾りを買いたいので、いつもの日曜日に
比べたら早い時間(といっても14時だけど^^;)にはお出かけ。

ひさしぶりに安記でおかゆを食べました。
肉団子のハーフ(5個1000円)と、海鮮と貝柱。

照宝の奥さんとノリのいいだんなさんとあれこれ話をしつつ包丁を物色。
オットが結婚する前から使っていた安い包丁を、軽くて刃が薄くて使い
やすいとオットが重宝がっていたのだけど、わたしは木の柄が嫌いだか
ら買い変えたかったの。
DPコバルトの菜切り、三徳、牛刀で悩んで、
結局、牛刀。ステンレスハンドル。8800円。
=> 低温ガス還元法によって不純物を取り除いた高純度の鉄鉱石を
ステンレス鋼により挟み込んだ、特殊合金鋼により、切れ味に優れ
研ぎ直しなどのメンテナンスに優れている
だそーです。














ヘンケルスのひとりっこは中国製なんだって。材質も悪いので名前が
泣くよね、と。

あのひとりっこは、中国人だよ(身体の前で手を結んでいる姿をして)
と、旦那さん。ドイツには良い材質の三つ子ちゃんがいるそうです。
資材の保護で輸出はしていないそうです。
オットが「中国には4つ子がありそう」と言ったら「きっとあるある、
で麻雀やってるの」って、おじさんすごいよ!
なかなかそこまでつっこんでくるヒトはいないから。

そんなわけで、プレゼント用山田の鍋とささらとお玉と、包丁を購入し、
中華街を後にして、いつものぶらぶらコースでハッチの前でオットが
「クリスマスプレゼントは、メガネにしようかなー」と突然言いだし、
オットの乱視用メガネを作ることに。

年賀状も終わったし、飾りもお餅も買ったし、ツリーは片付けたしと
ちゃくちゃくと年末進行が進んでます。

12.20.2010

年末進行

毎年12月になると、やる事リストを作りお正月を迎える準備をしていた
のだけど、 今年はまったくやる気なしなし。
クリスマスツリーはだしたけど、そのほか諸々ノープラン…。
年賀状もようやくデザインは作ったけれど、はがきをまだ買ってない!

今年は、消耗した1年だったなぁ。
来年は良いとしになってほしい。

11.19.2010

1年

今日で、1年経ちました。
時間がたつのはあっという間ね。

1日中、蝋燭をともしていました。

この一年、毎日お花をかかす事無く飾っていました。
昨日、chiyoちゃんからお花が届いたの。

嬉しくて涙でた。

てるさんは、今頃どこをふらふらしてるのかなぁ。
肉体を持たないから、寒くもなくてよいね。

8.31.2010

出願と科目登録

大学院選科生の1年が終わり、もう1年出願。
科目は2つ登録。(試験を受けなかった1科目の再受講もあるしね)

学生証用の写真を、iPhotoの写真から探したけれど、使えそうなものが
なく^^;
#太っていたりてるさんといっしょだったり笑っていたり。

しょーがないので(どこがだ)、いったいいつのだかわからない写真を、
iPhoneで撮影してトリミングしてサーバにあっぷろーどしました。
ひどい。

どこが6ヶ月以内なんだか…。
6年でも足りない、と思うよ…。(ぼそそ)

8.29.2010

ベンガルの子供

HOME'Sにお買い物。
本牧はOKストアもマクドナルドもあるので便利なのですが、日曜日の
昼下がり。いつもは、絶対に混雑しているこんな時間には行かないの
だけど、今日はF1があるのでのんびりしてられないし。

ペットショップで、ベンガルの女の子を食い入るように見ていたら、
お店のひとが「抱っこしますか?」と。

久しぶりに、猫を抱っこしました。3月のつるちゃん以来。
つやつやふかふかの細くてぴかぴかの体毛。ちょびっと香ばしい匂い。
ちっちゃい手と柔らかい肉球とお口と、すらっとしたしっぽ。
つやつやでしなやかな身体。

てるさんが死んで、もう、9ヶ月経ったけれど、てるさんの柔らかい感
触を思い出すよ。
てるさんを抱っこしたいなぁ。

6億円が当たったら、無計画無尽蔵に繁殖させるのに(違っ

正直な気持ちとして、てるさんが死んで、ほっとした。
ほんとうの天寿かどうかはわからないけれど、とりあえずは命を全うす
るところまで、送り出す事ができたと思う。
後悔することはたくさんあるけれど、それと同じくらい、後悔する事は
ないと思う。

今からまた誰かをお迎えして、20年。その子の人生を背負う事が不安に
なる。もし大きなけがをして障害をもったら、もし慢性の大変な病気に
なったら、なんて考えると、新しい子を迎えることがとても不安になる。

なんて思っているうちは、まだまだお迎えする時期ではないのかもね。
 いつか運命的な出会いをしちゃうときがくるかもしれないし。

8.28.2010

金沢まつり花火大会

毎年恒例、お船で花火。
健一パパのお船で八景島沖から見る花火です。

今年は財政難のためあちこちの花火大会が中止、縮小されているなか、
ここも危なかったらしいのですが、寄付を募り、KQががんばり、無事
今年も開催されました。

規模は小さいのだけど、夏の終わりの花火。
しみじみしていて良いわぁ。

ベイサイドマリーナ集合。
ほんっとに久しぶりにセローの出動ですよ。

最初にウェスをもって拭き掃除して、鬼キックでエンジンはかかったも
のの、エンジンの回転数が下がると、すとんととまってしまう。
それでも、チョークをひきっぱなしとか、いろいろとだましてなんとか
大丈夫かな?というところで一度家に戻り、シャワーを浴びて着替えて、
いざ出発と思ったのに、ぜんぜんだめ。
15分くらいあれば走らせられるだろうと思ったのに、既に30分。
道に出てからも普通なら5分の道なのに、エンスト3回、25分かかって、
もう時間もないからギブアップのメールをオットにしたら、オットが迎え
にきてくれました。
で、がすっとキックしてぶーんぶーんって、エンジンとまらないじゃん!
くぅぅぅ(;-;

そんなわけで、どーにかこーにか、無事お船の出航時間に間に合い打ち
上げ場所の真正面での花火鑑賞となりました。


始まる頃には海の上の風はすずしく、昼間はまだまだ気が狂ったように
暑いけれど、ようやく秋の気配が。

夏の締めくくりの花火。

8.07.2010

祝☆TVitcher リリース☆

とうとうリリースです。
TVitcher(ツビッチャー)

まぢ、楽しいですよ。
1年間、T2Vプレイヤーを見ていた訳ですが、キャラクタを動かすのを
みて、この変なものに、素直に笑ってしまいました。

絶対に、おすすめです。

TVitcherでTwitter。
お友達を誘ってみんなで使えば、めっさ楽しい♪

http://t2vlab.jp/

8.02.2010

玉原合宿

第4回。玉原合宿。7/31-8/2

わたしは去年に続いて2回目の参加です。
今年は、開発をしているY氏が不参加なため、T2Vupdateというネタで
30分、発表することになりました。

相変わらず数学はさっぱりわからん状態だけど(もちろん大学院の先生が
話す数学なので、生半可ではついていけないでしょうね)、
それをアウトプットをできるような形にはならなくても、学問の楽しさの
はしっこに触れる事ができる貴重な時間です。

好奇心とか、向上心とか、そんなものを刺激されまくりな3日間です。


自分の考えを、おおよそでも正しく伝えることはかなり難しくて、自分の
ボキャブラリの貧困さや、のーたりんぐあいを再確認して激しくがっかり
します。

善意や好意を前提条件として、ようやく通用する会話って、何なのよ?と
思うわけです。日本語なのにね。

#この場合もっぱら、善意や好意は相手側にあるわけです。
#なにを言いたいんだかさっぱりわからない、しのぶさんの話を理解して
#みよう、という善意です。

来年もあるそうですが、部長がなぁ…。行けるかなぁ…。

リリース作業

7/27 T2Vプレイヤー2.0β
8/2   TVitcher 1.0

そこに、新入社員くんと、やめるひとの引き継ぎ(とそれにまつわるごた
ごた)がやってきた…。

ドスパラはすごいね。
PCの選定は、旧 IS室のひとにお願いしたので、とても助かりました。
(というか、手伝ってもらえなければおよそ無理だった)
あとは稟議を書いて、支払いの手配をするだで、初出社日の午前中に到
着となりました。

やめる人は、彼が担当していたものが、ほとんどだめだったことが発覚。
前向きに考えれば、このタイミングでわかったことで、とりかえしのつ
かない(一つの案件がつぶれたかもしれない)くらいの深刻なダメージを
負わずに済んだこと。

ほら、リチャード・フィッシュもよく言うじゃない?
「前向きに」って。

7.18.2010

検査結果

検査の結果を聞いてきました。

良好。経過観察。
大きくなったり痛くなったり、ということがなければ次は6ヶ月後。
それでまた異常がなければもう一度6ヶ月後。
1年経って大丈夫なら、その後は1年ごと、だそうです。

中身は、乳汁やリンパ液など、胸の中を流れているものが、何かの拍子
につまってできたしこりで、普通によくあることなんだって。

お風呂に入ったときに、石けんで滑りやすくなってる状態でマッサージ
をすると、予防になるらしい。
それから、乳製品などは詰まりやすくするから気をつける事と、お水を
たくさんのんでください。と食事の注意を受けました。

とりあえず、ひと安心。

まったく、細胞も老化してくると、ろくでもないね。
あちこちに不具合がでてくるよ。

女性の皆様も、お気をつけ下さい。

7.11.2010

国語の勉強

mixiニュースを読んで。
mixiで日記に引用して書こうかとも思ったのだけど、なんとなくこっち。

ニュースの内容については異議も意見も特にありません。

■奥田瑛二、渡辺大も沈痛の面持ち
……映画界「陰の立役者」早すぎる死を悼む
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1271621&media_id=14

以下、一部抜粋。
改行はいれましたが、句読点は原文まま。
---
映画『ロストクライム -閃光-』の警察監修を務めた飯田裕久さんが
今月2日に亡くなられ10日、東京・有楽町スバル座で、主演の渡辺大、
奥田瑛二、伊藤俊也監督が喪章を着けて登壇し追悼舞台あいさつを
行った。
---

要点は、
・映画の警察監修を務めた飯田氏が今月2日に亡くなった。
・10日にスバル座でイベントがあった。
・主演俳優と監督は喪章をつけて舞台挨拶をした。
だよね?

「亡くなられ」で、一気に難読な文章になるのは、
わたしがのーたりんだから?うーみゅ。

そしてもういっちょ。

■【華流】中国男優・賈宏声さん転落死、ジョウ・シュンと交際歴も
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1271884&media_id=97

どなたかは存じ上げませんが、ご冥福をお祈りいたします。

以下、一部抜粋。
---
「僕の彼女になってほしいと素直に伝えたら、ジョウ・シュンはひとつ
返事でOKと答えた。僕たちの恋はとても簡単に始まった」
---

一つ返事?
中国ではそういう表現をするんでしょうか?
翻訳は、直訳じゃなくてちゃんと翻訳するのが仕事だと思うんだけど。

子どもの頃は、新聞やテレビのニュースで読まれている言葉や表現には、
正しい日本語が使われているものだと思っていたけれど、
どうにも怪しいものが増えましたねぇ。


ついでに。

横浜市営バスの停留所の広告で「○○(施設名)はこちらがご便利です」と
アナウンスがはいるのですが、「ご便利」って正しいの?

耳にするたびに、なんか変だよなぁ、と思うのです。

日本語、難しいね。

7.08.2010

おつかれちゃん

引き続き、おつかれちゃんネタ。
暑いの苦手。身体が暑さに慣れるまでのこの時期は、頭痛とかだるおも
がデフォルトの状態。

さらに夜更かしすると翌日だけじゃ疲れが抜けなず何日も引きずる。
と、これは、もう若くはないんだから、という説明で片付きそうなんだ
けど。

FIFA ワールドカップだし、TVitcherイベントの夜更かしと、マイペース
で勧められない(ぶんぶんふりまわされてる)仕事やらで、ほんと、体力
なくなっちゃったなぁと思う訳で、

とどめが、眠りの浅さ。
変な、嫌な夢をみて、夜中に何度も目が覚める。
得体の知れない何かに追いかけられていたり、行く先々に怪しいものが
いて、それを見て怖くなったり、目が覚めるとぼんやりとしか覚えてい
ないのだけど、普段はあまり見ない変な夢ばかり見てた。

もともと夢は良く覚えているし、2本立てで記憶しているのも普通だけ
ど変な夢は多くても、気持ち悪いとか怖いとか、そういうのはあまり
みないから。

仕事も溜まっちゃってるし、しょーがないか。

7.07.2010

へるぺすできた

ここのところ、すっきりしない、目の奥から頭が痛い、となんとなく不
調な日々が続いていたと思ったら、ヘルペスできました。

6日に、近所の乳がん検診もやっているクリニックに予約して細胞診を
うけてきて(結果は来週)、そのまま午後から出社するため横浜に移動。
ランチはどーしよーかなー、なんてうろってたら、あれれ?って。
できちゃいましたよ。口唇ヘルペス。まぁしょーがないか。

検査は、どれだけ太い針を刺すのかとドキドキしていたのだけど、なん
のことはない、採血の針くらいですよー、と麻酔もなしにぷすっと。
びくびくして、損した(笑

小さい方は、乳の溜まったものでしょう、よくあるんですとのこと。
大きい方は「悪い顔つきじゃないから、大丈夫だと思うけど念のため
検査しましょうね」だそうです。

そんなわけで肩と腰の痛いオットといっしょにカレッタにいってきまし
た。昨日は遅い時間じゃないとだめだったのであきらめて、今日は、21
時から2人で60分。

雨の降る中、ふたりで歩いて帰ってきました。

今月は忙しいというか、イベントいっぱい。
なんとかがんばって乗り切らないとね。

7.04.2010

お誕生日宴

もちろん、わたしでも、オットでもなく。
実は父の誕生日だけど、宴は開きません。

プロレスの師匠でもある法林氏のお誕生日。前日ですが日曜日なので。

去年10月、ビールラリー完走に向けて、日帰り仙台旅行にご招待いた
だきました。仙台で観光するのは初めてで、松島では観光船に乗り、
風光明媚な日本三景のひとつを堪能してきました。

目的のお店では、スタッフが写真をとってくれたのですが、わたくし、
特に何も考えずに法林氏と一緒にうつってしまったのです。
その写真が、賞品のビールのラベルになってしまいました。
ひー、ごめんなさい。ごめんなさい。

4日はその記念のビールを持参してきてくれました。

前日までぜんぜんメニューを決められなくて、土曜日にようやくメニュー
を決定。買い物リストを作成して、まずは横浜そごうでケーキを物色。
生ケーキは1日経つとちょっといまいちになってしまうけれど、チョコ
レートならいくらましかもなので、アンリ・シャルパンティエで小さめ
ホールケーキを購入。


その後、仕事帰りのオットと待ちあわせてビックパソ館へ。
iPhone4の機種変更手続き。

登録が終わるまでに40分かかるのでその間、ヨドバシカメラに移動し、
アクセサリを見て、フィルムだけ買って撤収。
#両面だと思ったら、裏はカメラのレンズ部分だけだった^^;;

iPhone3Gがアンテナが立たなくなったので、ビックカメラに戻り、
愛しのiPhone4がようやくうちの子になりました。

CIALの地下で翌日の買い物をして横浜を撤収。

そして当日。

メニューは、
豚薄切り肉のチーズと大葉撒き
カプレーゼ
豆腐と枝豆のサラダ
たこの刺身、梅酢風味
人参とれんこん、かぼちゃのSicomatic蒸し
鰹の刺身
鮭とキュウリと大葉のプチおにぎり
チーズのピザ

いやー、どうにもだめだめでした。
さっぱり冴えなくて、申し訳ない感じ。

豆腐の水切りもいまいちで、水っぽくなっちゃったし。
ほんと、だめだめ。ごめんなさい…。

チーズのピザは、インターネットで見つけたレシピ。
料理用チーズをひとつかみ、テフロンのフライパンに入れてじっくり弱火
でかりかりになるまで加熱するだけ。
パン粉とニンニクのみじん切り、種をとったざく切りトマトを入れるの。
ニンニクの投入が早すぎて、ちょっとこげて苦みがでてしまった…。
でも、簡単で美味しいね。これはおつまみにとてもいいかも。

法林さんが持参してくれたみちのくプロレスの歴史DVDを解説つきで、
鑑賞。いや、すごいよ。法林さん。
どれがぐっとくる、大切な試合か、自分がどの試合をみて、どのあたり
にいたか、全部覚えてるの。
いやー、びっくり。さすがマニアです。

そんなわけで、ちょっと申し訳ない感じでしたが、次回はもうちょっと
素敵なお食事を提供できるようにがんばります。

14:10の乾杯 ↓













7.03.2010

iPhone4

電話きた!
1日に電話来た!3日に入荷しますって!

そんなわけで、3日に機種変更してきました。
翌日の宴に向けてケーキを買って、仕事帰りのオットと待ち合わせ。
登録するまでに40分くらいかかるので、そのころにもう一度行く事に。

聞いたら3回目の入荷だそうです。

発売日24日が30台、2回目は1台、で、3回目。
(何台か聞くのを忘れた)

十何台、というレベルでは入ってこないんですって。

美しいなぁ。
美しいですよ。

そして、、、、超快適になりました。
やっぱり3Gはかなりもっさりしてたし、iOS4にあげてからは日常的に
アプリで遊ぶにはきびちかったですから。

iTunesにつないで、ちょっと思うところがあってコピー失敗しました^^;
いや、さぁ、全部バックアップとっちゃうんだよね。
で、ですね、
3Gをつないで、3Gも失敗しちゃって^^;

瞬間途方に暮れました。
だって、電話帳がまっさらになっちゃって自分とアップルコンピュータ
だけ^^;

前日もTimeMachineでばっくあっぷをとったのに、なぜかそのデータを
見つけられず。ちょい古のデータから戻しました。
はああぁぁ。よかったよぅ。

そんなこんなで予定外の作業をしちゃったので、寝たのは3時。


塊魂、超快適です!

6.25.2010

オーラ

いろいろと考えるところがあって、
とある人(たち)に向けて発していた
「オマエ・キライ・オーラ」を
ほんのちょっと引っ込めてみたら、
よく話しかけてくるようになった。

作戦通りなんだけど、

ちょっとうざい。

6.24.2010

Sicomatic 煮豚

圧力鍋で煮豚を作ると、とてもしっとりして良いというのを見てそのう
ちに作ろうとおもっていました。今日、安売りしている豚バラブロック
があったので買ってきました。

下茹でして灰汁をとるときに今回は古くなった紅茶の葉を入れてみまし
た。本茹での汁はスープに使うつもりなので、紅茶は下茹でで。

10分下茹で
水を換えて、
レベル1で20分加圧。自然減圧。

さめたらそのまま冷蔵庫にいれて、1日冷やして脂を固めて全部とる。

しっとりと出来上がったよ。
今回は塩味はつけてないので、加工して使う用。

おいしうございました。

こない…

iPhone4発売日。

ちまたでは、前日から並んでるとかなんとか。
ほしいけど、いますぐほしいけど、そんなずくはない。

結局、手に入らず。
予定も未定。

後日談。
27日に横浜にいったついでに、ビックカメラにいって聞いてみました。
30台しかはいらなかったらしい。

紙を書いた時間的には、比較的早くにお渡しできると思うけれど、
なんとも…、だそうです。

わたしのiPhone4ちゃんは、まだ中国なのかなぁ。

6.20.2010

ちちえこー


ヘルチェックから、エコーのデータが届いた訳ですが、開けてびっくり。

「乳エコー」
 

さて、中身はどーなってんでしょね。
これからみてみます。


6.18.2010

死ねばいいのに

京極夏彦
最新刊「死ねばいいのに」

なんてタイトルなんでしょう…。

iPhone/iPadで先行発売(だったっけ?)。リリース記念特価800円。

間違えて、App StoreでiPadバージョンを買ってしまい、iPhoneバー
ジョンを買い直しました。阿呆です。

ハードカバーは大きくて邪魔なため電車では読まないので、「積ん読」
が何冊か。それにノベルズ版に落ちるまで待っているのも。
ここにきて、ようやくiPhone/iPad向けにだしてくれてとても嬉しい。

そもそも、京極夏彦氏は、執筆だけでなく印刷された時のレイアウトも
考慮してMacでデザインしているのだから、もっと早くにこういう形で
リリースされてもおかしくなかったのではないでしょうか。

やっぱり面白いなぁ。

早く、京極堂シリーズを読みたいです。
又市さんも。

6.16.2010

予約できた

16日の昼頃、オット宛に電話がきて、予約できたらしいです。
ちゃんと2台。24日に機種編ができるかどうかは謎だけど。

6.15.2010

iPhone4予約開始

そんなわけで、今日からiPhone4の予約受付開始です。

17時からと発表されたので、再検査を受けた後にオットと待ち合わせ
て並ぶつもりだったので、とりあえず、様子見にいったら、

ビックパソ館は建物のわきにひとが並んでる。新規と機種編でそれぞれ
10人弱。
ヨドバシカメラは今日の分は終わり。
ソフトバンクショップ(直営)はひとであふれかえってる。

うーん、予約開始から30分程度なので、そんなもんか。
オットに電話連絡して、とりあえずソフトバンクショップで並ぶことに
して整理券をとるための(まだ整理券を入手していない)列にならぼうと
したら、最後尾にいた女性が「本日の受付は終了しました〜」と…。
あらら。そーですか。
そんなわけで、オットに電話しつつ、ビックパソ館に移動。

どうも、ここは適当にやってるなぁ^^;
ソフトバンクでは、仮予約は受け付けませんとFAXでおふれをだしてい
るそうで、 もしかしたらだめかも?

ソフトバンクショップで聞いたときには、
・契約者本人で、
・ひとり1台(この定義が微妙)
としていて、そうするとオットが契約者なのでわたしひとりじゃだめ
なのだけど(ヨドバシでも同じようなことを言われた)

ビックパソ館で予約できちゃったよ…?
当然オットは到着してなくて、本人確認も契約者も、何もなし。
これって仮?

まぁ、しょーがないので、横浜に向かっていたオットに「とりあえず
終わったから〜」と電話してお店の目の前に横付けしてひろってもらい
お家に帰る事にしました。

さて、一体、どうなることやら。

再検査

健診でひっかかった乳房腫瘤。

今日、会社の休みをとって、ヘルチェックで再検査を受けてきました。
ヘルチェックでできるのは超音波診断まで。

その結果、乳頭の位置に小さいものがもうひとつありました。

たぶん大丈夫だと思うけれど、細胞診してくださいとのことで…。
はぁぁ。やっぱり1カノッサだったか(古い)

紹介状につける超音波の結果はCD-ROMでくれるらしい。
マンモグラフィーは写真を貸してもらってきた。
(貸出し書にサインして、3ヶ月くらいで返却する)

いずれにしても、今度はもうちょっとまじめなところにしないといけな
いので、どこにしようかと悩むわけだ。

あー。めんどくさ。

6.13.2010

Sicomatic ショートパスタ

先日図書館で借りた本の中に、ショートパスタとソースの材料を全部
いっぺんにお鍋にいれて、簡単、手早くできあがるというレシピがあ
りました。

なるほどねーと思ったのですが、その本は会社におきっぱなし。
ぐぐってみれば、パスタを圧力鍋でゆでているひとは多いのね。
そんなわけで、全部いっぺんに、というのはおいといて、まずはフジリ
をゆでてみるところからやってみました。


フジリ: 250g
水: 1/3(一番下)の線

お湯が沸騰してから、塩をいれてフジリを入れる。
ぐるぐるかき回して、軽く水分を吸収したのを確認してから、蓋。
レベル1で1分加圧。急冷。

味見したら、まだ固かったので、
再び蓋をして、レベル1で2分加圧。自然減圧。

これでちょうどいいかんじ。

加圧する前に、沸騰してから少しぐるぐるしていたときと、1度目の加
圧のあとにもう一度蓋をして、圧力がかかるまでの時間もあるので、
比較的長い時間、お湯の中にありました。

たぶん、レベル2 加圧2分、自然減圧。
これくらいがちょうどいいかも。

人参、タマネギ、ニンニクをみじん切り。かるくいためる。
シャウエッセン、マギーブイヨン。
それにドライトマトを入れたソースを作ったのだけど、しょっぱい!
頭の血管が切れるかと思うくらい(嘘だけど)、しょっぱい。
失敗しちゃいました(;_;
がっくし。

6.12.2010

西本智実コンサート@みなとみらいホール

西本智実 指揮
リトアニア国立交響楽団

ソプラノ:スミ・ジョー

第一部
シュトラウス二世「こうもり」より
「序曲」
「田舎娘を演じるときには」
デラックア「ヴィラネル(牧歌)」
ヴェルディ「椿姫」より
「前奏曲」
「ああ、そは彼の人か、花から花へ」

第二部
リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」作品35
ラベル「ボレロ」


みなとみらいホールか県民ホールか、そのあたりで、西本智美指揮の
コンサートを待っていました。

オーケストラも指揮者も、よくはわからないけれど面白かったですよ。

スミ・ジョーのソプラノもすばらしいですね。
同じ曲で聞いているのはマリア・カラスなのですが、スミ・ジョーも
ほんとうにすばらしかったです。
オペラは「フィガロの結婚」を見ましたが、やはり比較にならないくらい、
素晴らしかったです。

そしてボレロ。
初めて聞きました。
たしかに、これは、目でみて耳で聞いて、身体全体で感じて、感動する
ようにできている曲ではあるけれど、それでもやはりすごい。

西本氏は…。
ほれちゃうよね。
あの、すくっと立った姿。美しいです。

またチャンスがあったら、ぜひとも行きたいですね。


そして、コンサートが終わってから、at!をすこしうろうろ。
遅いお昼に入ったクイーンズスクエアのからあげ専門店。
絶望的にお米が美味しくなかった。
唐揚げは普通に美味しかったのに、どうしたら、こんなにまずいお米を
炊けるの?と思うくらい美味しくなかった。残念。

図書館

去年の10月に、会社が目黒に移転してからはや8ヶ月。
早いものです。

雨が降ったら傘をささなければいけないとか、駅から坂道とか(ぺったん
こ靴じゃないと上りも下りも面倒なのですよ)、ランチを食べるところが、
微妙だったり(お弁当をもっていくようになりました)、
そうそう、何よりも郵便局が遠い!と、新宿の便利さに慣れていたので、
目黒はかなり残念な職場環境です。

そんなある日、
みなとみらいの西本智実氏のチケットがとれたので、予習をしなくちゃと
思い、CDを買うか借りるかamazonをうろっていたときに、ふと思い出し
ました。区民センター内に図書館があると同僚が話してたっけ。
ポスターを見て美術館があるのは知っていたけれど、図書館もあるんだ。
へーって感じできいていて、でも、すっかり忘れていました。
そういえば最近の図書館はCDもあるじゃんね!


そんなわけで、ランチをさくっと食べて図書館へ。
初めて行ったのは、桜も終わりかけの頃だったかな。

今では、webで検索して予約して、準備できましたメールがきたら図書
館に、と週に1度は通ってます。
近いのをいいことに、見終わって用無しになったものは、期日をまたず
して、どんどん返却してるから。

誰かが見たいかもしれないし、CDは次の予約が入っていたりするし。

レシピ本とか、リフォームとか収納とか、とりあえず中を見てみたい、
といったレベルのものは、買うとなるとすっごぉぉぉぉぉい悩むので、
借りてみて、ゆっくり眺めて、いまいちだったらさようならができるの
はとてもいい。

京極夏彦の新刊も、ハードカバーは買わずにいたのがいくつかあるので、
それも予約してあります。
順番待ちだから、新書に落ちるのが先か順番が回ってくるのが先か、と
いった感じだけど。

CDも、買うのはちょっと…なんて思ってたものを借りてきて、AACに
落としてiPodで聞く、と。

あぁなんて幸せなんでしょう。

横浜の図書館でも、もちろん同じようなサービスはしているのだけど、
我が家からだと微妙に行きにくいところにしかなくて、
わざわざ休みの日に行くのは面倒だったので、数回行ったきりでした。
(たぶん、貸出しカードはえくすぱいあしてるはず)


ありがとう。行政サービス(笑

6.11.2010

1Q89

ようやく、読み終わりました。
1Q89。

まだ、ちゃんと消化できず。
しばらく反芻します。


2010/11/20 追記
なぜか、1Q89になっている。

1Q84だよね?
なんでこんな間違いをしたのか、ちょっと混乱して、
ぐぐってみたら(笑
12,000件もヒットした。

1Q84ですよ?

6.09.2010

予約

日本では15日から予約受付開始です。
もちろん、iPhone4。

再検査の予約しました。15日^^;;;

健診を受けたヘルチェックで、一部の再検査は対応しているらしいので
そこに予約しちゃいました。

まずは超音波で確認して、それでもはっきりしない場合は別のところで、
細胞診をすることになるそうです。
午前中にちゃっちゃと終わらせて、おわったらSoftBankショップに、
ごーごー、と思っていたら、

午後になっちゃったので、ほんとに、予約のついでに検査を受けてくる
感じで。

色、決めなくちゃ。

iPhone4

WWDC 2010.
KeyNote見ちゃいました。
といっても、リアルタイムの動画はないので、写真とか、twitterとか。

ああ、流出したまんまのデザインで出てきちゃいましたね。
でも、24日に5カ国で発売なら、致し方あるまい。

テスト機流出写真をみた時は、秀逸な3G/3GSのデザインと比べると
あまりにも普通に見えちゃって、ちょっとがっかりだったけど、
Steve Jobsのプレゼンテーションの間ですっかり魅了されました^^;

あぁ、iPhone4、きれいだなぁ。
すごいなぁ。
Appleえらいなぁ。

2週間後には、手にしている(はず)。
わくわくわくわくわく。

でも、ね、悩んでます。
白or黒。

ひー、きめられなーい。

6.06.2010

レポート投函したよ☆

レポートできました。
日曜日なので、横浜中央郵便局で投函。

ちゃんと合格しますように…。
どきどきどきどき。

5.21.2010

総合検診センターヘルチェック

@横浜

年に1度の健康診断。

適当に自分で予約をとって行くことになっています。健保直営の施設は
きれいだし、赤坂だし、 おねーさんたちはとてもかわいいし、なので
よかったのですが、webからは予約がとれず(既に年末までいっぱい…)
直前に電話して空きがあればそこにいれてもらう方式でやっていたのだ
けど、去年は消化器科の件もありのんびりしていられなかったので、
横浜にある契約健診センターに予約をしました。

横浜駅周辺に数カ所ある中に、レディス専用でスタッフもすべて女性。
去年初めて行ってよかったので、今年もそこにしました。

ぱんちゅいっちょに健診着でうろうろするので、女性だけのほうがいい
じゃんね。 健診着も透けないしっかりした生地のピンクのパジャマ風。
ソックスも用意されてるし、スリッパは使い捨てのコットンのだし、窓
が大きくて室内も明るくて、クッションやらソファーやらシンプルだけ
どナチュラルな雰囲気で、いかにも「健診の施設です」といった感じは
少なくて、せっかくなら居心地がいい方が良いもんね。

それが、タイトルの 総合検診センター ヘルチェック。
なんでそんな名前にしちゃうかな^^;;;

1週間前に電話をしたら午後の部の予約になったので、午前中はいつも
通り出社しました。

健診はいつものコース。
健保指定の1日ドックとオプションで婦人科検診。
今年から、乳がん検診は超音波かマンモグラフィを選べるようになり、
やったことのないマンモグラフィーにしました。

以前から疑問だった「貧乳でも検査は可能なのか?」問題を予約の時に
きいちゃいました。だって、その場でこのサイズでは無理です、と言わ
れたら悲しいじゃないですか…。
予約係のひとは「ぶっちゃけ(そんな言葉じゃないけど)男性でもできる
ので無問題です」と。
そっか。それならマンモグラフィーにしよう、と^^;;;
いや、まぢで心配だったんですから…。

段取りよく検査は進み、最後の内科の先生の総合診断(現状でわかって
いる範囲で)のときに、
腹部エコーに胆石が映ってるのと、右乳房にしこりあり、と。
胆石はまだ1mmか2mm程度のごくごく小さいものです、
しこりは、よく動くので良性だと思うから検査の結果がでたら再検査を
するのがいいでしょう、とのことでした。

ふーむ。
これ、ずいぶん前からあるのは気づいてたけど、そっか。これがしこり
なのか。

まぁ、何百どころじゃない触診をしている先生が良性だと思うといって
いるのでたぶんそうなんでしょう。自分の身体なのに、知らない、とい
うか気づいていないことばかりで、こんなじゃだめね。
ちょっと反省。

5.14.2010

停電

いつも使っているマグカップを割ってしまったので、会社帰りに新しい
ものを買うために伊勢佐木モールのスターバックスコーヒーに寄り道。
ついでにオットと待ち合わせをして、晩ご飯も外で食べて帰ろう、と。

とりあえずオットは家にかえったので、オットとどーしようか?などと
話をしていて、スタバについたので、また後でねー、と電話を切り、
ロゴマグカップを2つ購入して、ついでに今飲む自分のコーヒーを買って
外にでると、雨。いや、雨の予報だったけど、もうちょっと遅い時間に
降り始めるといってたような。しかもかなりまじめに降っている…。
テラスでコーヒーを飲みながらオットに電話。

オット「停電だよー」
しのぶ「え?この辺はぜんぜん大丈夫だよ?」
オット「5分くらい前から」

5分停電してるってことは、きっと30分は復旧しないだろうなぁ。

こんな珍しいことはないので、予定を変更して、コンビニでパンなどを
買い、雨もひどいのでタクシーでとっとと帰ることにする。

浦舟町の交差点の信号は着いていた。
でもそのとなりの市大センター病院前の信号は消えている。

50m向こうはついているのにね。ほんとこの辺一帯だけ。

タクシーを降りるときに、マンションの明かりが消えているのをみて、
はたと気づいた。エレベータ!
うひー。閉じ込められなくてよかった^^;
もちろん、階段であがりましたよ。

東京電力のフリーダイヤルにかけてみたら、南区、磯子区、旭区の一部
が停電しているらしい。
結局復旧したのは、2.5時間後。一番長いところでは4時間くらい。
送電設備の故障だそうです。(避雷設備という話も)

保存用の水の賞味期限も切れていたので、新しくしないとね。
たまにこういうイベントがあると、いろいろと見直すきっかけになるの
でいいかもね。

5.09.2010

実家泊

結婚して満11年。初めての実家泊です。距離にして30km。車で1時間
くらい。(地方なら30分の距離)。

年に数回、実家に行くし、うちに母や兄がくることもあるけれど、いつ
もは用事だけ済ませて、即、撤収だったのね。


今回は、本を整理するので自分の物を選り分けるために来てといわれて
土曜日に行く予定にした直後に、山口県在住の子分から「遊びにいきま
す〜、お時間ありますか〜」と連絡がきて、土曜日に夜ご飯を一緒にす
る事を約束したので、金曜日の仕事帰りにそのまま実家に行き、土曜日
の夕方に撤収する計画に変更しました。

そして前日、子分からは「ごめんなさい〜、横浜じゃなくて栃木にいく
ことになっちゃいました〜」とメールが。まったく^^;

最近の母は、外にでる事も少なく、刺激の少ない毎日を過ごしていて、
そこに娘が初めての里帰りなものだから、そりゃーもうってくらい母に
とっては大イベント。昔からひとの気持ちなんて考えずに、押し付ける
のが得意技。上げ膳据え膳のお客さま待遇でしたよ。

さて、仕分けた本は、5kgのお米が2つ入る段ボールのサイズで4つ弱。
それでもまだ全部じゃない。いったいどれだけあるのよ^^;;;

それから、古いもの、小学校のときのテスト用紙とかそんなのも。

母の前で捨てるのはかわいそうなので、全部持って帰ってきて、ほとん
ど全部捨てました。

中学生の時の数学の答案用紙がでてきて、比較的まともな成績だったの
をみて、いつから数学が苦手になっちゃったかなぁ、と。
いや、そんな記憶はあったのだけど、今の数学的センスが皆無な事実に、
もしかしたら記憶違いかと思ってたりもしてたのだ。

いや、まぁ、いいや。もう、んー十年も昔の話だし(笑

山口の子分が延期になったので、土曜日はオットが迎えにきてくれるこ
とになったので、母イベントついでに「オット実家で晩ご飯の刑」に。

家猫になった、のらみーちょ。
「だれー?だれー?こわい、しらないひとこわいいー」
だそうですよ。そんなにびびることないじゃーん。はうんT-T


母は嬉しそうだったなぁ。
いつもは兄にまかせっきりだったので、これからはたまには顔を出すよ
うにしないと。

兄が誰かにかしていたジャズベースが戻ってきていたので、それを盗ん
できた!練習するぞ。(中間レポートの提出が終わったらね)

5.07.2010

美味しいもの

麺房亭のマスタのblog。
ここを読んでていると、旬の物、手間ひまかけた物を食べられることは
幸せだなぁと思う。ただ残念なのは、それはちょいとスペシャルなこと。
簡単には手に入らないのだ。
最近は、Sicomaticを購入したこともあり、野菜そのものを味わうよう
なメニューが増えたけれど、それでも熱心に取り組まない限り難しいこ
とは多い。

さて、1日土曜日に、マスタに「どれが一番おいしかった?」ときかれ、
筍の漬け物と肉厚のわかめ、新鮮なトマト、水菜、からし菜のサラダが
とにかく美味しくて、というか食べた事が無いというのもあり、すごく
美味しかったので、そのままを伝えた。
もちろん、全部美味しかったのだ。
でも、朝掘りなのだから筍そのものが美味しいのは当然で、調理、料理
という意味では、ぐっときたのが、漬け物だったのだ…。
そしたら、マスタはちょっと不満気な^^;;;

マスタのblog (5/3のこと)

 
調理したおいしいものは、たいていのところで、それなりにお金を払え
ば食べられる。普通に美味しいのは、とても大事なことだったりする。

でも、まともなものを食べられるところは少ない。
安心安全、有機栽培の…などなどいろいろとその手のものはあるけれど、

今朝、採った新鮮なものは、よほどお店を選ばないとでてこない。
もちろん、平均的な世帯収入の家庭を相手にしたスーパーにも、ほとん
どでてこない。

さらに言えば、新鮮なものは間違いなく美味しいけれど、新鮮なだけで
美味しいのであれば、漁港周辺の寿司屋はみなすばらしく美味しいはず。
(といっていたのは、すきやばし次郎の隆二氏の言葉)

素材の美味しさを、きちんと形にしてくれるのは、料理人の頭と腕なの
だと思うわけです。

麺房亭は、その満足を間違いなく与えてくれるお店だと思う。

確かに値段だけみればお世辞にもリーズナブル、とは言えないし、ふたり
でいくと、一品の量が多いこともあり大満足は少し難しい。(中華料理の
イメージね)。
それから、ゴルゴンゾーラのフェトチーネのように、残念ながら好きでは
なくなってしまったものもある。
味の好みは、塩加減ひとつとっても「個人の問題」なのだからどうしよう
もないことだものね 。

でも、自分で手に入れて、それをきちんと調理するのはかなり大変なもの
をおいしく食べさせてくれる貴重なお店だと思うのだ。

そこに幸せを感じない人たちには、美味しくても、値段の高い、頑固で
怖そうなおやじ(失礼^^;)のいる「評判ほどではない」店に感じるのかもし
れない。

そういうものを求めていないのなら、残念ながら幸せにしてくれるお店で
はない。

さて、

某食べログに、けっこうひどいことが書かれていて、マスタはちょっと
へこんでいた。たしかにひどい。

でもね、わたしが一番に言いたいのは「気にしない」ですよ。
どんなことであれ、その書いた人にとり真実なのだから、それは仕方の
ないこと。マスタの笑い方を「豪快」だと感じる人も、「うるさい」と
思うひともいるのだ。

でも、それがマスタのスタイルならばそれでいいじゃないですか。
お客が店を選ぶのと同じように、店も客を選べばいいのです。
  

どんなジャンルにも、批判的、否定的なことを書くことが、エラいのだ
と勘違いしているひとはわりとたくさんいて、得てしてそういうひとた
ちの方が声が大きい。(実際に大声なわけではないが、よく目にする)
みんなもっと単純に楽しもうよ?と思うのだけど、なかなかそうはでき
ないらしいです。残念なことに。

お店の評価には、 期待や、支払った金額や、どんな状況でそのお店に
いったのかなどなど、いろんな要因も影響すると思う。

TVや雑誌で取り上げられていたり行列の途切れないようなお店だと、
「みんなが言うほど、特別に美味しいわけじゃないね。」となったり、
なんの予備知識もなく「ここはどうかしら?」と適当に入った店が予想
以上においしかったりすると、また来るか、という気になる。


そんなわけで
「まともなうまいもの」をだしてくれる麺房亭はエラいのだ。

とここで書いてもしょーがないか…。

5.01.2010

麺房亭

久しぶりの麺房亭
日本橋クラブ初夏の遠足。

らびりんすさん、kabasann、ひろかさん、オットとわたしの5人。
オットは仕事のため、遅れて参加。
#マスタに揃ってから始めろ、と怒られた^^;

ひゃんさんところは、ぺんぺんさんがもう少し大きくなるまで我慢。
#でも、今日は二人揃って風邪っぴきになってしまい、お昼の部も
#キャンセルになったらしいです。どぞ、お大事に。


今回のテーマは"朝掘り筍"でした。
お任せコース5000円。

プロシュート
筍の酢の物のサラダ
 #トマトとあわせられるのはほんの少しの時期しかないので、
 #今日は良かったですね、と。
自家製プリモサーレチーズと飯喰は(ままけは)
 #飯喰はとは(「ご飯ですよ〜」という意味の)山形のお味噌です。
短角牛のソーセージ
筍の酒蒸しのロースト
豆と豆腐の幸せのサラダ
短角牛のモツ煮のパスタ
 #デミグラスっぽいソースだった
短角牛のハンバーグと筍の煮もの
スモークした軍鶏の手羽
ゴルゴンゾーラのパスタ





















唯一とった写真。仕事中のオットに見せびらかすために撮影。
ロースト。皮にオイルがついてたので、オーブンでやいたのだと思う。
これは「さめてしまうと美味しくなくなるので、遅れてくる方には
なかったことにしてください」とだされたのだった。
そして有無を言わさずにオットに写真を送りつけるわたしとkabasann。
でも、ちゃんと後から出してくれました。マスタありがとう♪

ほかの写真は、kabasannがとっていたので、どこかにアップされると
嬉しい。

麺房亭が素敵な理由は、とにかく野菜がちゃんと美味しい。
今回のテーマ、筍の旬は半月ほどらしいので、この時期に合わせて食べ
られるのは幸せ。
どれもこれも、ちゃんと筍の味がする。
香りが良い。ほくほくした豆っぽい匂いがする。土の香りもする。

短角牛のモツ煮がおいしい。
プリモサーレチーズと味噌。
これも美味しい。それぞれが美味しいのだから合わせてさらに美味しく
ならないわけがない。幸せのサラダは今日は大根のしょうゆ漬けが散ら
してあって、それが食感と味の両方に良いアクセントになっていた。

残念ながら、ゴルゴンゾーラはチーズを変えたみたいで、わたしの好み
は以前の方だった。

とはいえ、もう、大々々々満足。
まともなものを食べることは、こんなに贅沢にことなのだと思う。

最後には、焼酎の一升瓶に12cmくらい入っている焼酎「佐藤」をだし
てもらっちゃった。

例によって例のごとく、途中から、マスタのところにいって、ごにょご
にょしちゃって、皆さん、ごめんなさい(_ _)

アルバイトの女の子が、非常に良い子だったのよ。
気が利いて、お酒やお料理の知識もちゃんとしていて、好感が持てる。
マスタに「とーってもいい子だねー」といったら、昔にもバイトしてい
たことがあるらしい。じゃー、はじめましてじゃないはずなんだけど、
すっかり忘れてしまってごめんなさい。

さて、みなさんが電車が〜といって帰っていったあと、オットとふたり、
常連さんがもう一人と、マスタの4人で日本酒をごちそうになっていて、
ついでにキャベツの酢漬けが出てきたりして^^

ひさしぶりに日本酒をちゃんと飲んだ。
美味しかったなぁ。

ごちそうさまでした。
おいしいものを食べると、幸せになれるよね。
(刹那の快楽だけど^^;)

みなさまありがとうございました。
こんどは、淡路のタマネギの頃に。

4.30.2010

けんちゃん

オットが行っている床屋さんのひとです。
けんちゃんは立派なおかまなのです。
しかも、詳しくは書けないけれど、ただモノではない。

今の家に越してきてからしばらく、オットは床や難民をしていて、そん
な時に、オットパパが教えてくれました。

オットと一緒にバスに乗っているときに、羽衣町のバス停で道から手を
振っていてそのときに窓ガラス越しにご挨拶したのが初めてで、2回目は
オットがカットする間、お外のコーヒーショップで待っていたら、わざ
わざでてきてご挨拶してくれました。

そして、今日、わたしは休みだったので、オットの床屋についていって
みた!

自分はお酒を一滴も飲まないのに、お客さん用に日本酒の頒布会で毎月
二升とっているとか。待たせちゃうから、とコーヒーをいれていてくれ
たし。

けんちゃんは、背が高め、中肉中背、うすく化粧をして(これが嫌味じゃ
ないくらいの絶妙な感じ)、髪はきれいに刈上げて、明るいブラウンかオ
レンジをいれているのかな?白髪とまざっていい感じ。
黒のハンチング(CANTERBURYのピンバッジをつけていた)、ピンクの
アロハ。これがとても似合っているのだ。
センスは抜群にいい。

何よりも一番重要なのは、技術。
オットが今までいっていた、どの床屋さんよりも上手なの。

カットした直後も「切ってきました!」という感じは少なくて、伸びて
も自然。しかも早い。安い。(カット3000円!)
#月曜日の「床屋に行ってきました!」という
#同僚の頭もけっこう好きだったりするのだけど。

ほんとに、ただものじゃーないですよ。

たま〜〜〜〜に、一見さんがふらっとくるらしいんだけど、そうすると
「おかまがやってるけど、いいかしら?」
と聞くらしい^^;;;

帰りに、けんちゃんに教えてもらった紅花の椎茸そばを食べました。
肉厚の椎茸がごろごろっと入っていて、少しあんかけっぽくなってる。
わたしは五目チャーハン、それとシュウマイもオーダー。
どれも普通にちゃんとおいしい。しかも、お値段手頃。


けんちゃんは、普通に美味しいお店をたくさん知っているので、たまに
こうして教えてもらうと、そこに行ってみるのです。

4.26.2010

落とした

タバコ入れてたポーチ。
何が残念って、 大事に使っていたライターが入ってた。

駅に電話したけど、届いてないって。
がっくり。

4.25.2010

12th Anniversary

12回目の結婚記念日。早い物です。

んまめしならどこにしようか、おうちでぷち宴か、さて今年はどうする?
と毎年悩みます。
行きたいレストランはあっても、なんとなく今ひとつで、みなとみらい
の超メジャーなホテルにとまろうか?なんて話がでても、 予約には至ら
ずに、25日は目前…。

オットが「(かい)」に行こうか、と。
久里浜のフェリー乗り場のそばにある和食レストラン。いけすの魚を
目の前でさばいてくれます。イカが絶品。透明のイカ生き造り。
(いかの目がちょっと怖いけど)。
身の部分はお造りでいただいて、残りは天ぷらか塩焼きを選べます。
ずいぶんとお久しぶりなので、素敵お食事はここに決定。

そういうことなら、と横須賀三浦近辺で、あまりしょっぱくなくて(笑)
リーズナブルなお部屋を探していたら、ありました。
観音崎京急ホテル。リゾートホテルっぽく頑張っていて、でもお値段は
走水価格(素敵♪)
建物は25年くらい経つので、それほどぴかぴかではないけれど、全室
オーシャンビュー、別館にSPAあり、シーズンオフ、日曜日、そして、
休みを取らずに、月曜日はそのまま出社すればOK。ベストです。

海でランチをすれば、夜はそれほど、お腹はすかないだろうからお部
屋で宴をすることにして、シャンパン、チーズ、パン、プロシュート、
サラダあたりを用意すればいいよね?と決めて、土曜日はデパ地下に
お買い物に。

シャンパンは、モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル。
ハーフボトルならお手頃価格。本気飲みじゃないのでこれで十分。
プロシュートは、おじさんが手で、大きな腿の塊から1枚1枚切り取り
ながら売っていたのにしました。
試食があってとても美味しかったの。

持ち物は、ローハンのシャンパングラス。
ナイフもフォークも、ブレッドナイフもお皿もいつも使っているもの。
プラスチックは色気がないからね。
#なのに、取り皿を忘れてしまい、お部屋のコーヒーカップの
#ソーサーを借りたのは内緒^^;;;

デパ地下で買ったものは、ちょっとしたコースディナーならいけるくら
いの金額はかかっちゃったけど、美味しくてまっとうな物を選んで、食
べるぷち贅沢。

波の音だけしか聞こえてこない静かな部屋で、ふたりでのんびりすごす
のも、いいものです。
近くに海上自衛隊の施設があり、オールでこぐ訓練中の船がいました。

日が暮れるまで波の音を聞きながらベッドでごろごろして、別館のSPA
にいき、初めて岩盤浴をやりました。
女性用のお風呂はけっこうがんばっていて、ミストサウナはミントの香
りでした。かなり水分多め。
ピンク色したお湯のヒアルロン酸の湯船もあったりして。

露天は、海に面していて、暗くなっていく海を観ながらのお風呂は最高
に気持ちよかったですよ。

残念だったのは、ルームリフレクソロジのメニューがあったのに、人が
いなくて頼めなかった事。
どれだけ混んでるのよと思いつつSPAに行ったら、ぜんぜん混雑なんて
してなかったから、単なるシフトの問題みたい。
せっかくそういうメニューがあるのなら、もうすこし上手にやればいい
のにね。

てるさんがいなくなって、こうして気楽に家を空けられるようになった
けれど、やっぱりてるさんがいてくれた方がいい。
てるさんがいない日々はとてもとても寂しい。

4.23.2010

ひ〜

ハッシュドビーフと
ビーフストロガノフと
ハヤシライスの、区別がつかないよ!

4.22.2010

Tくんがみた夢

少し前の話。
Tくん aka Hage からメールがきました。
#Tくんは、学生時代、泊まりでお家を留守にする時に、食事やトイレ
#などのてるさんのお世話をお願いしていました。
#てるさんに遊んでもらえなかったつらい経験があります:-)

夢にでてきたてるさんが女性の声で、
「いつもしのぶちゃんと一緒にいるんだから、
たまにはわたしをなでなでしてちょーだい」

「わたしは、しのぶちゃんをずっと守っていくの。
わたしをずっと一番に愛してくれるしのぶちゃんをね。
だから、これからいつもわたしが近くについているの。」

「あなたの知り合いもこんなにいるよ‥ほら!」
とそこには、ぶち、黒、茶とらの子がいて、Tくんが「誰だっけ?」と
てるさんに聞いたら、

「あなたがお付き合いしてもらった子は、みなわたしたち猫を飼って
いたでしょ、忘れちゃったの?ばかね〜」

といったそうです。

Tくんは、すっかり忘れていたけれど、昔の彼女たちは猫飼いだったこ
とを思い出して感動というかびっくりしていましたが、夢はあなたの
のーみそが見せているものですから^^;;;

普段はほとんど夢を覚えていないのに、この夢はかなりリアルな感触で
はっきりと覚えていて、驚いたそうですよ。

いいなあ。てるさん。
わたしのところにも遊びにきてくれないかなぁ。

misc


miscellaneous あってるかな?たまに書かないと、スペル忘れる…。
みせれいにあす。読み方も忘れる^^;;;


17日☆ホームパーマ 縮毛矯正
初挑戦。もらタメのタメで安く入手できたので。
想像していたよりは難しくなかったし、できあがりもまぁ満足。
わたしの場合、ストレートにしたい、というよりもボリュームを減らし
たいだけだったので、ドライヤーで熱入れをするときに、それほど上手
にまっすぐにできなくても、期待した程度には仕上がったかな。

乾いた地肌と髪で始めること。
トリートメントなどはついていないこと。
当日はシャンプーで洗わない事。
ってゆーと、金曜夜にトリートメントなしで洗って、土曜日にやるしか
ないじゃん^^;;
計画的にやるのが一番面倒かもね。
しかし、ヘアサロンでなら、座ってるだけで(たまにシャンプー台に立
つけど)、楽して完璧にしあげてくれるけど、値段も10倍ですからね…。

20日☆オットのMacBookProをお迎えしました
ぱっと見は、わたしの子、るなさんとまったく同じ。
でも、SSDだし!えーですのー。

20日☆いとーさん☆祝☆ご婚約
ひょえ〜〜(びっくりしましたよ)
なにはともあれ、おめでたい、嬉しいことです。末永くお幸せにね。

20日zumzum9の効果で、皮がむけ始めました。
すっごいやばいひとになってます。
ってゆーか、早すぎ。

20日☆GiltGroupのセールでCamperがきた!
とりあえず2足ぽち。履いてみてだめなら返品かオークションか。
いつの間にかCamperは、お値段が高くなってしまって、そう簡単には
買えなくなってしまったから、嬉しい。

21日☆会社のたばこコーナーでライターを貸してくださいと言われた。
それも2回(もちろん違うタイミングで違うひとに)

21日帰りのローカルバスで。
後ろの席に座ったおばさま二人連れ。バス旅行の帰りらしい。
ひとりが、エラい勢いでしゃべりまくり。

その内容も、
Aさんちの長男のお嫁さんは、長男の嫁という自覚がなく冷たい。
#よほどのお家柄でもない限り、いまどき長男とか次男って…

Bさんちの娘のCちゃんの旦那は鰻やの社長かと思ったら店長だった、
どうもおかしいと思った。
#どんな実害があったのやら…

Dさんちの娘は子供の面倒をろくにみない。まともなごはんをを食べさ
せずに子供がかわいそう。
#それはもっともな意見なんだけど、何も満員なバスの中で、おじやの
#作り方を大声で解説しなくても…
延々30分以上しゃべり続けていました。しかも全部、他人の話。
朝鮮半島の南の国の、お葬式で泣く女性がいるけれど、適任ですよ。
きっと。

オットママが、こーゆータイプじゃなくてと、ほんと〜〜に良かったと
心の底から思うわけですよ。いろいろと至らぬ嫁としては、ね。


4.18.2010

めぽ <○>

☆ねこを探しています。
http://q.hatena.ne.jp/1150561623
シュレーディンガーの猫

☆1Q84 Book3
16日にamazonから届きました。
まだ途中。続き読みたい。

Zumzum9

ZUM2 9 strong
ずむずむないんすとろんぐ。

ご存知ですか?
ご存知ないですか?

成分は、
木酢精製液
アロエエキス
よもぎエキス
ムクゲエキス
ドクダミエキス

5本指ソックスを履いて液をかけて2時間。
1週間くらいすると皮が剥け始め、ぐるっと剥けたらぴっかぴかの柔ら
かい足になるのです。軽い魚の目もとれちゃいます。
ちょっとした白線菌にも勝てます。

開封しても2ヶ月くらい効果があるので、ひとつでふたり分使えます。
すっごい良いのですよ。これが。だいたい年に1度でおっけい。
もう4年目くらいかなあ。

が、、、
問題がひとつ。

すっぱいんです。すっごいすっぱいんです。
木酢精製液。

ソックスを履いてるときにも、すっぱい。
吸い込むと、むせちゃうくらい。

ちょっと失敗しました。
せっかく暖かくなってきたのに、サンダルを履けないじゃん!
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
連休になってからやればよかったよぅ。

日曜日

11時にダスキンのエアコンクリーニングがくるので、10時にアラームを
セットしておいたら、10:15のぴんぽーんで目が覚めた。
ええええ?早くない?
オットは、30分くらい前に電話がなっていたけど、とりそこなったと。

水曜日の不動産屋さんといい、ダスキンといい、訪問はお約束の時間の
1分前が基本でしょう…。

とはいえ、しかたないので3分ほど外でまってもらって急いで着替えて、
なかに入ってもらってから、大きなものをどかしたりして、作業開始。
今日は見習い君がひとりいました。
かなりおおげさなくらい、ビニールをかけてくれてましたね。

リビングはともかく、ベッドルームはエアコンの真下のベッドがあり、
しかもベッドは簡単には動かせないので、ふとんを夜逃げセットよろし
く布に包み、マットをたてて、外した扉をベッドの上に渡して、脚立を
たてられるようにしました。

2時間半まではいかないけど、というくらいの時間がかかってようやく
終了。前回は2005年8月だったので間あきすぎですね。
せめて次は2年後にやりましょう。
そんなわけで21000円(税込み)。

伊勢佐木町にバスでおでかけ。
コーヒー豆も終わってしまったのでブランチと、ちょっとお買い物。
16時から中国GPなので、だいたいそれまでに帰ってこなくちゃいけな
いしね。

と、ふと思い立って、羽衣町で降りずに尾上町までいってコナカに偵察
にいくことにしました。
5月の父宴のときに着る衣装(ぉぃ)を下見。
オットは礼服と冬もののスーツしかもっていないのよ^^;

こういう感じの席で着るので、きっちりフォーマルな必要はないけれど、
どういうのがいいでしょうね?と、おねえさんに聞いて見る。

スリーシーズン用の、ストライプのブラックスーツが40000円(?)
そーだよね。コナカとかそういうお店だと安いよねぇ。
しかも、今ならクーポンが使えてもっとお安くできます、と(笑


さーてどする…。

なんとなく考えていた、グレーのグレンチェックのパンツに、紺か黒の
ジャケットなんてどーかしら?と言ったら、そういうあらたまった席で、
ましてや叔父叔母の中で、わたしたちが多分最年少だと思われるので、
もっときちんとしてくればよかったと思うような状況では困るし、その
場でカジュアルダウンさせるのは簡単ですよ、と。

やっぱり餅は餅屋、ってことですね。

話ながら、2,3見せてもらったけれど、最初のブラックスーツを羽織ら
せてもらい「これでいいんじゃない?」と決定。
はやっ^^;;;
ジャケットはどこもお直しなしでおけ。パンツの裾は400円。シングル。

激しく体型が変わるか、 タイトなシルエットが著しく時代遅れになるか、
それくらいの劇的に何かが変わらない限り、オットはスーツは買わない
でいいかもね☆

その足で、天吉に。オットはかき揚げ丼でわたしは浜天丼。
いつのまにか改装されていて、いつ頃なんですか?ときいたら、
「もう5,6年経ちます」
と言われちゃいました。
そっかー。そんなに来てなかったんだ。
カウンター席で天ぷらをあげてるお兄さんの仕事っぷりを眺めることが
できて面白かったです。

伊勢佐木町に戻ったらなんだかとっても人が多いいいい。
南蛮屋も混んでるよ。
と思ったら今日は大道芸の日でした。

4/1の基地外県知事の条例施行以来、あちこちで灰皿が撤去されていて、
南蛮屋でも店頭の灰皿が撤去されていたのだけど、棚の裏側に小さな器
に湿ったコーヒー粉があるのをオットが発見。
ははは。ちゃんと用意してあるのね。

有隣堂前では、椅子を積み上げてその上(地上4mくらいのところで)倒立
してる人がいる!すごいすごい。

そんな大道芸人たちを斜めに眺めながら、まめやでコーヒー豆を購入。
わたしはオットをまめやに残して、一足先に横浜橋で晩ご飯のお買い物。


16:00のF1スタートには30分以上遅れちゃったけれど、DIGAでおいつ
けばいいや、とのんびりコーヒーをいれて、不二家のケーキをだして、
テレビをつけたら…。

録画できてない。DIGAが動いてないじゃん!
昨日の予選をみてそのままにしちゃったみたいだ。
オットちゃん、大失敗だお^^;;

バトン優勝!いえい。
ジェシカちゃん、人気者ね。どこにいってもたくさん映ってるね。

ふぅ。さて、洗濯しないと。

4.17.2010

ぐるんぐるん

たまに壊れるんだけど、

今日は久しぶりに、ぐわーっときた。
14時くらいにあれ?という感じになり、それでもそれほどひどくなく、
夕方オットからの帰るコールのときには、ぐるんぐるんって感じで。
上を向いていると酔って気持ち悪くなりそうな勢い。

うつぶせでしばらくうとうとしていたら、だいぶ収まった。
まあ、ジャイロが壊れるのはそう珍しいことではないので、あまり気に
しないようにしよう。おさまったことだし。

4.16.2010

Sicomatic さつまいも

さつまいも。
1cmくらいに輪切り。

レベル1、加圧2分、自然減圧

ちょうどいいね。
くずれず、固すぎず。

さつまいもは、カレードリアの具にしました。
タマネギみじん切り、 むきえび、コーン、さつまいも。
カレーパウダーで、味付けて、チーズのっけてオーブン。
 それからスライスのを、サワークリームとはちみつかけて食べました。

4.13.2010

Sicomatic 野菜スープ

ペコロス
じゃがいも
にんじん
味つけは塩のみ。たまゆら。

レベル2、加圧3分、自然減圧。
少し余熱で加熱されたかな。

うまーい。うまい。
たまねぎの甘みもでて、人参もじゃがいももおいしくなる。

Sicomatic を教えてくれた知人に、以前、たまゆらを送ったのだけど、
たまゆらは野菜が美味しくなると大絶賛していた。それがこのスープ。

4.10.2010

腰痛week

ずいぶんと前から、かるーい腰痛持ちではあったけれど、いつもそれ程
ひどい、というわけではなくて、ずーっと同じ姿勢でいると痛いとか、
長距離を歩くとかなり痛いとかそんな程度でした。

が、ここにきて、かなりの強い痛みが。
先週の日曜日なんて、夜中に何度も目が覚め、30分も同じ姿勢でいる
と痛い。

最近、腰を痛くしていたchiyoちゃんが骨盤を閉めるといいよ、と教え
てくれて、しかも、骨盤ベルトはメーカー物と100均一のを比較して、
大差ないとのことで(笑 さっそく100均一のを購入してみました。
ついでに、別のお店では腰用コルセットがアウトレット価格980円に
なっているのを見つけたのでそれも購入。

コルセットは、確かに楽。
しているときは「意味あるのかしら?」というレベルなのだけど、外す
と一気に腰に負荷がかかるので効果はあるのね、という感じ。

コルセットをしていると、会社で、「うわー、うつぶせになりたい」と
思うこともなくなんとか1日頑張れたりして、ちょっと様子見をしていた
のだけど…。

きた。とうとう、だめだ。無理〜無理〜。

歩くと痛い。立ってても痛い。電車に乗って出社し、会社でじっとイス
に座っているのは絶対無理と、ボスにおうちにいますと連絡いれて、
自宅でドキュメントを書き。
#あまり進まなかったけど(--;

ご都合をお伺いしていた、いつもの整体の先生に、ようやく今日、来て
もらいました。

右側が張ってますね、いつもよりずいぶんと右側にねじれてます、背中
の何番がずれていて痛くなっていたはずで、いつもはここをぴっとやる
とすすっとそろうんだけど、今日は、だめでしたね、下からアプローチ
してもそろわなかったので、上からやったらうまくいきました、と、か
なり強烈で頑固なねじれに、いつもより少し長い施術時間でした。

ちなみにオットもぼろんぼろんでしたね。
かたしなスキー以来痛がっていた足は、腰のねじれのせいでしょう、と。

この整体の先生は「加藤手技治療院」という治療院の院長で、金沢文庫
(釜利谷)にあるご自分の治療院での診察のほかにも、デイケアセンター
などでお年寄りにも施術をしています。

友人に紹介してもらったのが最初で、その手技=施術方法は話を聞けば
聞くほどうさんくさく(すみません^^;;;)、まさに、百聞は一見にしかず、
一度試してみてちょうだい、のものなのです。

施術方法は、指で触るだけ。 やってることは背骨のズレを治す。揃った
正しい位置を、自律神経に働きかけて、のーみそに正しい位置はここで
すよ、ずれちゃいけないのよ、と教えてあげる。(なんじゃそりゃ^^:)

最初に、背骨を検査し(手で触る)、どこがずれているから、どこにどん
な風に刺激をいれればいいのかを身体に聞きながら治療していきます。

刺激といっても、ほんとに触るだけ。押しもしません。

ね?すっごい怪しいでしょ?^^;;;

いわゆるマッサージや整骨院系の整体とは違うので、施術後に
「気持ちよかった〜」
みたいなものはないけれど、痛みは確実になくなります。

それから、活点というのがあり、そこに意識をおくことで自力で回復
する助けをするのですが、 わたしはうまく活点操法?ができないので
す。手を当てるだけなのですよ。日常生活でずーっと手をあてているの
は無理なので、何かに投影しておけばいいといわれても、これがうまく
できない^^;

で、ね、以前てるさんの身体もすすっと診て活点をおしえてくれました。
(これはサービスだった ;-p )
ひとも動物も身体の作りは同じなので、腰やどこかにゆがみがあれば、
そのゆがみを治す場所(活点)に刺激を与えてあげる。
もちろん、触るだけ。押したりなんてしません。

てるさんが膝に乗ってまったりしている時に、そこに手をあてていると、
これがまた、不思議なことに神妙な顔をしているのですよ。
「ん?」「んん?」「…」って感じで神妙な顔して触られていました。

ひとはのーみそで考えてしまうけれど、動物は敏感なんでしょうね。

ここのところの強い寒暖の差で、身体の調子を悪くする人が多いみたい
です。暖かくなって身体が緩んで、寒くなるとぎゅっと縮んでというの
を繰り返して、身体が縮みっぱなしになっちゃうとか。

みなさまも、どぞ、ご自愛ください。

わたしの腰痛もこれで収まってくれると良いのだけど。

加藤さんにご興味のある方は、ご連絡ください(笑
治療院に行くと7000円ですが、プラス1000円で自宅にきてくれます。
(が、あまり遠くには行けないです)
初診だけ、カルテ代でちょっと高かったような気がする。

慢性的な腰や膝の痛みがあるひとは、1,2回で効果が実感できるはず。


加藤手技治療院
院長 加藤拓
横浜市金沢区釜利谷東4-16-12
TEL:045-785-7141

瑞宝双光章

平成22年 春の叙勲
父が叙勲されました。
今日(4/10)、発表でした。

叙勲される方たちは、神奈川県で春だけで200名強、年間数千人といる
わけですが、やっぱり、すごいことだよね。

なのに娘は、、、、って突っ込みは無しの方向で。
言われなくてもわかってるから^^;;;

4.09.2010

Sicomatic ふろふき大根

大根 3cm輪切り
米のとぎ汁
出汁用昆布


味噌(白と合わせた)
みりん、砂糖、出汁少し


大根に、1/3くらいの深さに上下に十字に包丁を入れる。

下茹。
米のとぎ汁で下ゆでする。
メモリ2、2分加圧、2分放置。
急冷減圧して、鍋から大根を取り出す。

大根と鍋を洗う。

鍋に水300ccと昆布と塩と、大根を入れる。
メモリ2、5分加圧、自然減圧。

と思ったらまだ足りない。

追加でメモリ2、6分加圧、自然減圧。
でなんとか。

味噌は混ぜて煮詰める。

大根に味噌をのせ、上から柚子一味をぱらぱらっと。

そんなわけで、まとめめぽ。
下茹:メモリ2、2分加圧、自然減圧。
メモリ2、10分加圧、自然減圧。

たぶん、こんな感じかな。

4.08.2010

Sicomatic ビーフカレー

牛肉
タマネギ 1
ジャガイモ 1
人参 1
ローリエ適当
マギーブイヨン
水 200cc

牛肉はささっと下茹する。灰汁はここでとる。

鍋に全部入れて、
レベル2、5分加圧、自然減圧。

ルーをいれる時に、そーっと混ぜても玉ねぎもじゃがいもも崩れる^^;
でも、肉はまだちょい固め。
難しいな。

4.04.2010

青春

SONYでは、限定発売や廃盤ものから、リクエストが多いものを復刻版
で出すという企画があり、2004/3/29にリリースした、
REBECCA Complete BOX -20th anniversary-
の再発売したらどーするよ?という投票が去年ありました。
2004年のリリースはもちろん買っていなくて。
しばし悩んだ末に、ぽちっとし 無事発売決定。
それから待つこと数ヶ月。

今日、わたしの青春が届きました。

唯一現役時代に行ったことのある、横須賀新港埠頭での
From The Far East
の絵も入ってるとか。

さくら

大岡川の桜見物。

3日、夜。
外に出ると、雨じゃん!
そのままゆーたーんでお家に帰る。

4日、午後。
あいにくの曇天。
ぽつぽつと降ったりやんだり。
寒いし、桜ももう少し。

仕切り直しってことで。

4.02.2010

スンドゥブ

某氏が最近はまっているらしい、スンドゥブ。何だろうと思って調べて
みたら、韓国料理らしい。

純豆腐、または水豆腐のことで、水分の多い柔らかい豆腐の入った鍋料理。
具は、豆腐、野菜、肉、魚介類など。味は、赤い辛い物も白いもの、味噌
などバリエーションもたくさんあるらしい。
なにしろ家庭料理。基本形は豆腐が入っていればいいのかな?(ひどい?)

いくつかレシピをみて、家にある材料で適当に作ってみた。

出汁は中華味。
唐辛子の代わりに家にあったエバラのキムチの素をたっぷり入れる。

なるほどねー。
なかなかおいしい。

本物を食べた事がないので、なんともいえないのだけど、具沢山キムチ
スープみたいなかんじで、寒い日にはいいね。

4.01.2010

4月1日だしさ

メールで、

し:しのぶ
オ:オット

し「猫保護しました!」
オ「連れてこい」

し「まぢ?」

うーん、嘘だとばれてる^^;;

し「168000yen」
オ「だめ」

ちぇっ。

3.27.2010

めぽ

スヴェコーリニク Свекольник
- ビーツ入り、さらっとしたスープ

パンケーキ
- 卵、蜂蜜、カッテージチーズ、レーズン
- 練ったものに小麦粉をつけて、多めの油で焼く 

3.25.2010

卒業アルバム

わたしの恥ずかしい過去その1 の、大学の卒業アルバム(ぉぃ
買わなかったんだけど、写真の撮影はした。
たしか、てるさんも一緒に。

卒業して何年も経って、今更、卒業アルバムの写真がほしくて学校の図
書館にはあるだろうと連絡してみたら、無いとなっ!
えー、1冊くらい持っててよー(--;;;
書庫を探してみたけれど、ちょっと見つけられなかったので、見つかっ
たら連絡しますね、と言ってくれたけれど。

未だに交流のある、比較的ご近所の友人何人かに連絡してみるも持って
ないと(^^;;;

ちょっと遠くに住んでるのだけど、きっと彼女ならもっているはず、と
連絡してみたら、ありました!そしてわざわざ郵送してくれました。

あー、てるさん、かわいいよ。
そうそう、こんなにちゃんとかわいく写ってたんだね。

同級生の写真をみて、懐かしいなぁ、と。
そいえば、こんなひといたよねーって感じで。

みんなどーしてるかなぁ。立派なおぢさんおばさんになったよね。
きっと。

3.22.2010

つるさんに会いにいこう!(後編)

宮島家の朝は早く、6時過ぎには仁さんが起床。
8時過ぎに降りていったときには、既に、朝ご飯もできていました。
ありがたや〜☆

仁さんの作ったうどんと、おこわ、それと崎陽軒のしうまい!
仁さんは、東京出張の帰りにしうまいをよく買ってくるそうです。


かこさんは、お仕事に。
オットは舞田駅の写真をとりにいき、仁さんはお庭仕事していたので
わたしもお庭にでて仁さんと、T2Vで一緒に仕事をできないかしら、
とそんなオトナな話をしてみました(違うか

11時頃、お礼を言って宮島家から撤収し、前山寺に。
 くるみおはぎを食べて、軽井沢経由で帰途に着くことにして移動開始。

観光地の最近のブームは蜂蜜?
そんなわけで、試食ができるお店で食べ比べて、トチとなんだっけ、を
買い、茜屋珈琲店を横目にデリカテッセンで生ハム、ベーコンを購入し
さくっと撤収。

が、上信越道が混雑している…。
うーん、、、渋滞とわかっていてそれにまみれるのもいやんだなぁ、と
いうことで、 碓井バイパスを越え関越道に乗る事にする。
いつの間にかバイパスは無料になっていました。
昔はきちゃないドライブインがあって釜飯が食べられたのだけど、今は
どうなっていることやら、と思ったら奇麗になってありました。

遅い昼ご飯を食べて、コーヒーを買い、さて帰り道。

とにかく混んでる。どこもかしこも混雑(--;;;
もうげっそり。

余計に4時間くらい走っていた計算になります。
なんとか今日中に帰ってこられてよかったよ。

元気なつるさんも抱っこできたし、結婚した今はオット共々歓迎して
もらい、ほんとうにありがたいことです。

つるさん、てるさんの分まで元気で長生きしてね。
愛してるよ。

3.21.2010

つるさんに会いにいこう!(前編)

上田市には、てるさんの異父姉のつるさんがいます。
1年違い。20歳。

まだ若いころは、てるさんと同じく気高く孤高なお嬢さまでしたが、
2年前にお邪魔した時には、性格もずいぶん丸くなり、それほど逃げず
抱っこもさせてくれるようになっていました。

つるさんに会いたいとオットが言いました。そういえばオットは一度も
つるさんにあったことがなかったのね。
そんな話をしたのが去年の暮れで、 さっそくかこさんに連絡したら年末
年始は仁さんのお母様孝行で熱海に行くことになっていると。

一番寒い時期もすぎたので、この連休のご都合はいかがと再び聞いたら
ぜひぜひとのお返事をいただいたので上田行きが決定しました。





そういえば、2年前も、ちょうど同じ時期だったね。
あの時はわたしひとりだったけど。

せっかくなので、大学の友人のTくんに「遊びにいくから接待してね」と
連絡して、お寿司が食べたいの、とお店も指定して ;-) わたしひとりで、
1日早く、20日の夕方に上田入りすることに。

普通のお寿司やさんなんだけど、Tくんと大将のセッティングのおかげで
とーってもおいしいお寿司を堪能しました。
今回は、ビールをメインに、日本酒をほんの少しだけなめる程度にしてた
ので、ちゃんと最後までたどり着きましたよ。
おいしかったなあ。お寿司やさんの娘にうまれたかった。
Tくんにも、大将にも、感謝です。

そして21日。
オットに今どの辺?とメールしたら「今起きた」だそうで…^^;;;
急いでもしょーがないので、とりあえず気をつけておいでね、と告げて、
駅前のホテルをチェックアウトし、別所線でインディアンサマーに移動。

前回は一つ次の駅で降りてしまったので、今回は間違えないように降り
たのはいいけれど、駅を降りたらどっちに向かって歩いたらいいのか、
わからず。えーと、思い出せない^^;;;
なんのランドマークも見えない景色じゃー、わかんないよぅ。
しかもiPhoneは、3Gなので現在地はわかるけど、方向はわからない(笑

ちょっと歩いて、間違えてるのがわかったので逆に歩き出して、無事に
インディアンサマーに到着。

みゅーちゃんは、家猫化していました。7kgですって。
ひかるくんの檻が、寂しかったです。


14時すぎにオットが無事到着。

仁さんはご在宅だったので、いちどお家に寄りビールやらをおろして、
別所温泉にごーごー。


上の方の駐車場にとめて北向観音にごあいさつ。

せっかくなので、石湯と大湯をはしご。地域密着型温泉なので、150円
だもんね。安いよね。とはいえ、最初にはいったときは、50円+10円
(洗髪代)だったよな記憶が。
初めて気づいたのか、すっかり忘れていたのかはわからないけれど、
こんな近くのお湯なのに、ぜんぜんお湯の質が違うのね。
大湯の方が硫黄が強いお湯でした。
でも、いずれも40度くらいの柔らかいお湯で、いい温泉です。

久しぶりの別所温泉を満喫してから、宮島邸に移動。
ここでも、大歓迎の宴でした。

つるさんは、20歳とは思えないほどかわいらしく、ちょっとぼろっちく
なってたけど、それでもぴかぴか。
こうしてみると、てるさんと似てるよね。
へへへ。いやいやいや、てるさんのほうが美人だったけどね〜☆

宴の夜は更けていくのでした。

3.14.2010

Silit Sicomatic Tplus

とうとう買いました〜。
だいたい最安値で、送料無料だからといって、何も札幌から買わなくて
も…、というのはおいといて。

さっそく、というわけではなく、届いてから5日ほど寝かしていたわけ
ですが、Sicomaticを使い、肉じゃがを作りました。
 芽のでちゃったじゃがいもが3つ残っていて、それをやっつけるために
肉じゃがを作るつもりで白滝もすでに買っていたのでした。


おまけのレシピ本には、
1) じゃがいも(中4個)、にんじん、たまねぎを切り鍋に入れる。
2) 水200ccと、しょうゆ大3、酒大2、砂糖大2.5を鍋に入れる。
3) 2のメモリに合わせて、ピンの2のメモリが見えるまで強火。
4) 2が見えたら弱火にして5分加圧。
5) 火を止めて自然に減圧するまで放置。
6) 減圧したらふたを開けて肉をいれ、10分煮つめる。


とある。

煮詰めるのなんてめんどくさいし、肉も最初から入れた方が他の具に、
味がしみるよね。それに、そもそも白滝のない肉じゃがは肉じゃがじゃ
ないよ!

水分多めになっちゃうのは承知のうえで、しらたきと肉も最初から入れ
て点火。味は最後に整えればいいしね。

沸騰して加圧が始まるときも、減圧完了も、それぞれの時にちゃんと音
がするのね。わかりやすい。
ずーっと見張っていなければならないのかと思っていました(笑

蓋を開けてみて見ると、ちゃんと美味しそうにできてるよ。
白滝をいれた分、味は薄くはなってるのだけど、これくらいでちょうど
いい感じ。
じゃがいもにも白滝にも味がしみていて、美味しくできました。

もっと注意深く扱わなければいけないものかと思っていたので、意外に
面倒がなくて、びっくり。もっと早くに買えばよかったかも。

さて、次は何を作ろうかな。

色は風水的に相性の良い(笑、エナジーレッドです。

3.11.2010

合掌

荒木チロさん。
享年22歳。
















愛しのチロ

3.10.2010

ぽちぽち

ここにきて、ぽちぽちしまくってます。

Silit Sicomatic T-plus 2.5l
コンタクトレンズ、

それから、みゃおみんちゃんも、お迎えします。
猫三姉妹♪


3.06.2010

miffyさん 

6;50AM
雨の中を車が走る音で目が覚めました。
いや、予報では雨だったので、雨なんだけど、雨でした(;-;

4日夜、宿のおじさんから電話があり「ロッジは駐車場から暗い道を
歩かないといけないので、旅館ではどうですか?」と。
起きたら、ウェアのまま、車も動かさずにゲレンデがよかったので、
そこにしたのだけど、おじさんのお勧め通り、旅館に部屋をとってもら
うことにしました。ロッジには他にお客さんがいないので、わざわざ
そこに人手を割くのはちょっと…って感じなのかな。

23時頃にはつけると思います、といったら、
「たぶん、寝ないでお待ちしています」
といってましたが、えー、寝ちゃうの?^^;
いや、旅館の朝が早いのはわかるけど、、、。


そして、5日。
19:10 オットが仕事から帰ってくるのを待って出発。
23:10 宿に到着。環八が予想以上の混雑で関越にのるまでが大変でした。

辰巳屋のおじさんは、寝ないで待っていてくれました。
朝食をどうするかきかれたので、値段を聞いたら、
「えーと、素泊まりだから、3000円で…」なんていってるから、
一人プラス3000円なのかとおもったら、朝食付きでひとり4500円の
消費税だそうで。あれ?5000+消費税と入湯税じゃないの?と思った
けれど、それは言わないでおいて、 朝食もお願いしました。

宿には温泉があって、狭めなお風呂でしたが、それでも十分。
気持ちよかったですよ。片品温泉のお湯は無色無臭。お湯は柔らかくて
とても好み。でも、ぬるすぎなのが残念、もう少し熱くてもよかったな、
とオットにいったら、男風呂はのんびりできないくらい熱かったと。
(家のお風呂は、わたしがぬるめ好きでオットは熱め好きなのに…)
?子供が入るので薄められちゃったかな?

そんなわけで、オットは仕事終わりそっこう移動でお疲れちゃんで、
早々に寝てしまいました。

そして朝、アラームよりも少し早起きしてしまったわけですが…

雨はしっかりと降り始めて、かなーり気分は萎え萎え…。
かといって、ここまできて、温泉だけ入って帰るのもあんまりなので、
気合いを入れてスキー場まで行くことに。
駐車場は土日1000円なんだけど「足下が悪いから無料でいいです」と。
うん。確かに悪い。(どろどろだからね)
でもそれ以上に、雨はないよね。雨は。。。

かなり悩みながらも1日券を購入。(ここは回数券なんてものもあったのだ)

まー、滑り出しちゃえば、状態が悪くてもそれなりに楽しいのでコースを
一周する感じで滑りつつも雨脚は弱まることもなく、髪もウェアもびしょ
ぬれになっちゃうし。
吹雪いて凍えるような天候よりはいいけれど。
でも、雨はいかんよねー。

 続く。

3.05.2010

片品方面

そんなにやっていなかったの?と、本人あまり自覚がなく、驚いた訳
ですが、 5シーズンぶりのスキー2回目です。

久しぶりのスキーは、ゲレンデに恵まれていたこともあり、とても楽し
かった。マテリアルのムックとレッスンDVDを買ったり、神田お茶の水
方面にもいってみようかと、ひさしぶりに暖まってきました。

雪の上に立つ楽しさをすっかり忘れていました。
一番はまっていたころは、スキーに関係したことで食べていけたら
いいなぁと漠然と思ったりもしていたのに。


今回は片品の旅館に半泊。素泊まり、夜遅くにチェックインするプラン。
ひとり5000円です。

もう若くないので、朝早起きしていくよりも身体は楽ちん(笑
わたしは翌日もおやすみだからいいけれど、オットはお仕事だからね。


スキーヤー専用ゲレンデのかたしな高原か、尾瀬岩倉にするかは6日の
朝に決めればいいね。

この5シーズン、わたし自身がスキーどころではなかったのも大きな
要因ではあったけれど、てるさんのことが大きかったんだろうな、と
思ったのでした。

もし事故にあい、死んじゃうのももちろん、入院したり、事故処理で、
現地に足止めされたり、なんてことを考えると、留守中にてるさんの
お世話をしてくれるひとは誰もなくて、てるさんがひからびちゃう。
うちのマンションは管理人が常駐ではないし、ましてや、てるさんは
認められてないから。

寒いし、ごはんもだしっぱなしのだし、トイレもきたないままだし、
誰もかえってこないし、そんな状況にてるさんをおいておけないよ。

もちろん考え過ぎだとは思うし、そんなことを言っていたらそれこそ
何もできなくなるのはわかっているけrど、それでも、可能性を考える
と消極的になっていました。

てるさんがいなくなったことで、ふたりで思いつきで泊まりにでかけ
ることができるようになったけれど、それでもやっぱり、てるさんは
さびしくておこってるかなー、なんて思ってしまいます。

そういえば、先日、てるさんを火葬したところから、法要のお知らせ
が届きました。てるさんもわたしたちも無宗教、というか、多宗教?
なので、そこでお経を上げてもらうつもりはないけれど、てるさんは
なんて思ってるかしら?
お経くらいあげてちょうだいよ?なんて思っていたりしてね。

3.01.2010

きらい

バカも基地外も嫌いだけど、

何が嫌いって、嘘つきが嫌い。保身のための嘘。
誰かが困ろうが、おかまいなし。
一緒になって、あれこれいってたくせに、
自分はそんなことは言ってないって、どーゆーことよ。

死ね。

と、まぢでおもうわけだ。

2.21.2010

鎌倉経由実家詣

上行寺の中にある薬師瘡守稲荷に、毎年恒例のご挨拶にいってきました。
ここは悪病快癒、厄よけ、癌封じと何でもありのありがたいお稲荷さま
です。


てるさんの報告をしてきました。
てるさんは乳腺がんになり、2回も、そのうちの1回はとても大きな手術
をしたけれど、そのたびにちゃんと元気になりました。

今もまだ、癌と闘っている友人がいます。
どうかみなを見守っていてくださいとお願いしてきました。

そして、八幡宮にもご挨拶。

豊島屋で落雁を買い、久しぶりに横須賀に。
京都と苗場のお土産を置いてきました。

ようやく、おひな様をもらってきました。
たしか、わたしが中学生になる頃には既にだしていなかったので、
(だすのも、片付けるのも面倒だったらしい<母)
実に、ん〜十年ぶりです。


横浜横須賀道路に、浦賀IC、馬堀海岸ICができて、全線開通した。
といっても2009年3月のこと。
計画自体はおよそ30年前からあり、ようやく完成したわけだ。

今となっては、…な感は否めないけれど。
わたしにはまったく(今のところ)恩恵はないしさー。

実家の玄関先で餌付けしていた猫を、
母はとうとう家猫化しようとしている。

三毛猫。のらみーちょ。
てるさんより、友好的だった^^;


久しぶりに猫をなでなでしたけれど、
やっぱりてるさんがいいなぁ。

2.20.2010

2単位

1月に受けた試験の結果が届きました。

Bでした。とほほ。
(A), A, B, C が、単位認定なので、ぎりぎりではなかったけれど、
うーん、やっぱり訓練しないとだめですね。

2.17.2010

反転したの


上下反転

写真のテスト




をしてみるわけで。



2.14.2010

チョコレートの日

毎年、悩むのであ〜る。
 結婚記念日とお誕生日とクリスマスとバレンタイン。

ここ数年は、高くて美味しいチョコレート路線でしたが、なんとなく、
それも飽きたので、今年は質より量作戦ででいってみることに。

メインのチョコレートは、チョコレートプリン。
GODIVA チョコレートリキュールのミニボトルを購入。
ふるふるなチョコレートプディングのレシピを見つけたのでそれにする。
お皿に出せるようなしっかりしたプリンももちろん好きだけど、生チョ
コレートみたいなのがおいしそうだったの。

---
材料
チョコレート : 50g
全卵 : 1個 (約60g)
グラニュー糖 : 25g
牛乳 : 250cc
チョコレートリキュール : 15cc
が基本の分量。

料理に使った生クリームの残りがあったので、牛乳と生クリームをあわ
せて250ccに。チョコレートリキュールはちょっと多めで25ccくらい。
チョコレートもきれいに割れずに50gより少し多めだったかな。

チョコレートはクーベルチュール。ビターな感じで。
富澤商店で購入。
グラニュー糖は大量なものしかなかったので、別のお店で製パン用の粒
の細かいものを購入しました。

が、細かすぎて静電気でサランラップにくっつくのが難点…。

---
レシピ
牛乳約50ccとチョコレートを耐熱容器に入れて電子レンジであたため、
チョコレートを溶かす。
そこにグラニュー糖をいれ混ぜてこれもよく溶かす。
解きほぐした全卵を入れ、残りの牛乳をいれて混ざったら濾す。
こしたものにチョコレートリキュールを入れて混ぜ、
器に流し入れて、表面の泡はとりのぞき
130度で30-40分くらいオーブンで蒸し焼きにする。
周りがふるふると固まったらさらに余熱で10-15分。
---

と、こんなわけで、いたって簡単です。

かなり美味しくできました。作ったのは倍量。
こんなにゆるゆるでいいのかなぁ^^;;;
次は固いプリンを作ってみよう。


高島屋の催事場でみかけた、キース マンハッタン
これは、チーズケーキのグラマシーニューヨークの会社と同じところが
やっているらしい。デザインで選びました。
それからハートのロリポップタイプのもの。

おまけは、
うちにあったGODIVAの箱(布ばりでサテンのリボン付き)に、snoopy
townでかった、スヌーピーの形をしたチョコレートをつめ変えて、
" GODIVA と Snoopy のコラボレーション " と嘘をついてみた。
snoopy のチョコレート 6個入り 600円。(だったかな^^;)


いろいろネタを考えるのも大変なの〜^^;;;

2.09.2010

Naeba Ski Tour [Feb.09]

楽しかった苗場も今日でおしまい。

ミールクーポンの使える和食のお店で朝ご飯を食べていたら、携帯電話
の呼び出し音に続いて「もしもしー」と店内に響き渡る大きな声。
他のテーブルからもくすくす笑いが聞こえてくる。
40ちょいちょいくらいの女性。連れのひと、止めてあげてよ…。

お部屋にもどり一服してから、お土産屋さんに。
オット母へのお土産は、いつものご当地キティさん。
モーグルキティさん、上村愛子ちゃん仕様だよ!

12時が規定のチェックアウト時間だけど、混雑してるだろうからその
時間を外して、13時少し前にチェックアウトに。

フロントでは「大変失礼しました」とここでも謝罪される。
昨日の客室マネージャーが挨拶に参ります、と言われたけれどお断りし、
そのままカートを押して車寄せに向かう途中で、マネージャーに
会う。丁寧だなぁ。このあたりはやっぱりシティホテルなんだよね。
ほんとうにいろいろと残念。
長引く不況でBRICsな富裕層に頼らざる得ないのがほんとに気の毒。

オットが車を持ってくるのを待ってる間に、世間話をしていたけれど、
そのままだと車を出すまでお見送りしてくれそうな勢いだったので、
お忙しいでしょうから、とお引き取り願う。


帰りは薄曇り。道にはまったく雪はなし。
もう、最高です。

月夜野まで下ることにして、途中、猿ケ京温泉を通過。
温泉にはいるか、とiPhoneでさがして、下調べなしで飛び込んでみる。

がらがら〜。露天風呂が気持ちいい。
天気のよい夜なら、満天の星空が気持ちいいだろうなあ。
あたりな温泉で満足して撤収。

のんびりと、帰りはひどい渋滞にまみれることもなく、無事に帰宅。

今回は、とにかく楽しかった。
お天気も雪も計画できないからね。

イベントも、なかなか経験できないことだから、まー良しとしよう:D


(きっと追記します〜)

Naeba Ski Tour [Feb.08]

7:40 起床
の予定が30分遅れる。これもまぁ予定通りかな(笑
朝ご飯はビュッフェダイニングのレストランへ。


色々とお皿にのせて席につき、いただきますしてお皿をふと見たら、
ハムの上に虫さんのお亡くなりになったものが、ちょこんと鎮座…。
 あらら。。。。
そのままお皿を下げるところに持って行って、おねーさんに
「これ(指差して)なので、全部下げてください」と、お皿を渡す。
まー、こーゆーこともあるわけで、と気を取り直して新しいものを取り
に行く。
トレンチごと全部下げた気になって、ごはんまでもってきちゃったら、
テーブルの上のトレンチにご飯のお茶碗は乗っていた^^;;;
 ボケるにもほどがある。

食べていたら制服を着たマネージャらしきひとがやってきて、
「先ほどは失礼しました。今後はこのようなことがないように…云々」
と平身低頭謝罪される。
エラいよね。ちゃんと探してきてくれたの。

飲み物のところに、お持ち帰り用のカップが用意してあり、ご自由に
どうぞとなっていた。
えらいな。こういうサービスはいいね。


お部屋でのんびりして、11時にゲレンデに立つ。
いい天気だなー。雪も最高だし、人はすくないし。


途中のどが渇いたので水分補給あんどトイレ休憩15分で、ランチ休憩
もなし。なにしろ、すっごい気持ち良くて最高だよ。

せっかくなのでドラゴンドラにものるぞ。


ドラゴンドラすごいねー。バブル経済すごいよ!
バブルの恩恵を初めて受けた気がしたよ。
ドラゴンドラは6kmの距離をおよそ15分で異動する8人乗りゴン
ドラ。
#天候によってはもう少しかかる。
#この日は若干の風で約22分と表示されていた。


なにしろ、わたしたち世代から若い世代は、バブルを甘受した
連中にやられっぱなしだからね。
田代で1本だけリフトにのり、記念写真をとって帰りもドラゴン
ドラ。




16:00 撤収
早目に夕ご飯を食べて、ナイターにでましょう。


お部屋に戻るとイベントが待っていた。

連泊でお部屋のクリーニングをお断りすると1000円クーポンを
差し上げます、みたいなのをやっていて、クーポンはともかく
温泉では小さいタオルをくれるし、部屋も乾燥しているので、
タオルはきっぱり乾いているし、お部屋に掃除の人が入れるよう
に片付けるのも面倒だし、で、クリーニングはいりませんと、
前日に客室係に電話したのだが、



クリーニングが入っていたよ!

まー、それだけなら、あららら、来ちゃったか、で終わりなん
だけど、ベッドの上に脱いだTシャツはベッドサイドのランプ
シェードに乗せたまま、ベッドカバーは窓のところにおいたまま、
わたしたちのではない髪の毛は落ちてるし、テーブルの上におい
たチケットも床に落ちてるし、何しろ中途半端。笑っちゃったよ。



やるならやる、やらないならやらない、
どちらかにしてくださいよ。



あんまりなので、客室係に電話してとりあえずお部屋をみてくだ
さいと人を呼んでみる。
しばし待ったところで、客室担当マネージャーがおいでになり、
これまた平身低頭に謝罪されました。
お詫びとして明日のチェックアウトの時間は気にせずにお部屋を
お使いくださいと、いうことで、チェックアウト時の混雑は避け
られることになりました。


17:00
ディナーレストランがディナータイムになるのを待ってステーキ
とシーフードのレストランに。ミールクーポンが使えるのだ。


えーと、一応レストランで、ワインもよくわからないけど、お安
くないワインもそろえてがんばっているようなところなんだけど、


化粧もちゃんとしたおねえさんが2人。隣のテーブルにいた。
ふと足下をみると、?それ、お部屋スリッパだよ?
おねーさんたち、そりゃーないよ、と思う。
中国人かと思ったら日本語話してるし…。

いつからこんなになっちゃったんだろ?
はぁぁ。ひどすぎるよ…。


部屋への戻りがてらに、ホテル内をうろうろと。

宿泊している6号館(リーズナブルな部屋)は、はしっこなので、
すてきなお部屋がある2,3号館方面に行ってみる。

Youming ツアーグッズ売り場は19:00にあくらしい。並ぼうと
思ったのだけど、長蛇の列にめげました…。ごめん(;-;


19:00 ナイター
明日の天気予報は雨なので、たぶん今回のスキーではこれで最後 
かな。昨日は滑らなかった1号館前方面にまで行くけれど、人が
多めだった。

21:00 ナイター終了
ラスト一本で、ちょいと本気でチャレンジしたら、見事に転んだ。
バランス崩したときに、ももの筋肉が頑張れなかったのよ。
けっこう派手にころんでみた^^;
ビンディングにお尻がのっかって、ものすごく痛いよぅ。


楽しかったこの2日間を、山の神さまと雪の神さまに感謝して、
お部屋に戻りました。

有料の温泉は、宿泊者は1度チケットを買うと宿泊者チケットを
だしてくれて、宿泊している間は何度も入れるので、今日も温泉

に行ってみる。

ここでも情けない出来事に遭遇。
(これはプリンスホテルも被害者な出来事)


お部屋でのんびりして、いつもより早く就寝。
早寝、朝ご飯、適度な運動。なんて健康的なでしょう^^;

Naeba Ski Tour [Feb.07]

年が明けてから、急遽、泊まりでスキーに行こう!ということになり、
パンフレットなどをもらいつつ検討を重ねた結果、

・東北方面はよくわからない。
・関越道から降りてそれほど遠くないところ。
・中級者コースが多く、広くて気持ちの良い所
・宿がとりやすいところ
・あんまりびんぼー旅行っぽいのはいやん

などなどの理由から、80年代の王道、苗場スキー場に決定。

宿泊はホテルをでたらゲレンデなので、やはりプリンスホテルが便利。
プリンスの安いツアーを探して、ようやく5日前にオットがみつけた
東急系TOPTourでの
2泊3日、Mt.Neba共通リフト券2日券、朝2夕1食
53,800円(お二人さま)
を申し込みました。
まー、このトップツアーのサイトがなかなかどーして、かなり情けなく
笑っちゃうのだけど、それはまた別のお話。

ようやく宿も決まり、次は持ち物を準備しないと。

毎回「一体、何を着ていたっけ?」と悩む。
ウェア、ブーツ、スキー、ストック、グローブ、サングラス。
とりあえずこれだけあれば、あとはお金があればなんとかなる(笑

まじめにスキーをやらなくなってからは、マテリアルにはまったく興味
がなくなってしまったので、ほんとに浦島太郎状態で、7年くらい前に
スキーは短いのに買い替えていたけれど、それでもいまのカービングに
比べるとぜんぜんスマートなスキーだな。

ふと思い出して、コンタクトレンズを確かめると右用レンズしかない! 
しょーがないので、土曜日に八重洲コンタクトに行ってきました。

===
八重洲コンタクトでは、処方箋は何種類書いてもらっても同じ金額なの
で、ハード、ワンデーアキュビュー、デファイン、モイストの4種類を
だしてもらったのだけど、お試しでモイストを5セットもらった。
目にも入れてもらったのでトータル6セット。
これがすごくいい!モイストゆーてもなぁ、、、なんてどんなものかと
思っていたけれど、ほんとに潤ってる!かわかない。6時間以経過した
あたりから違いがはっきりわかるよ。
視力検査の結果、右目の視力が少し落ちていました。
落ちたというか、矯正の効果がでにくくなったのかな。
===

トライアル5セットをゲットしたのでこの日は買わずに帰宅^^;

それからユニクロでマイクロフリース2枚を購入。1枚990円。

ユーミンのアルバム、Surf and Snow、もってたっけかな?と探して
みたけれど見当たらず。iTunesStoreにもなく断念。
うーん、残念だわ。

リストアップしたものをだらだらと用意しながら、スキーにワックスを
かけて、雪がすごそうなので、念のためワックスも荷物にいれて、 なん
とか準備完了。

さーてと、じゃー、明日は何時に出発しよう?^^;;;
そんなことさえ決まっていない、前夜…。

7日
8:40 出発
予定より1時間遅れ(それも織り込み済み^^;)。

昨日までの新潟方面は、豪雪地帯にもかかわらず処理が追いつかない
くらいの大雪でかなり大変だったらしい。
が、打って変わって今日はよいお天気。

気持ちよく第三京浜、環八、関越道へと。

11:30 嵐山でブランチ。
車内でMOEちゃん(iPod でぶnano)をいじっていて、ふと目を上げたら、
窓の外は雪景色になっていた。ほんの5分くらい。

12:40 赤城SAでトイレ休憩。
雪が積もってるよ。埋もれて何が何やらわからない車もいるよ。

13:45 湯沢ICで降りる。
なぜか1850円。なんで?1000円じゃないの?

14:50 苗場プリンス着
けっこう混んでます。ってそりゃーそーですね。日曜日だもんね。

車寄せで荷物をおろしてカートに積み込みチェックインが16:00なので、
1時間くらいあるので、うろうろして時間をつぶす。(ゲレンデにいかな
いのが弱いよね^^:)
コース図をはじめてまともに見る(ぉぃ

偶然にも、Youming Surf and Snow とかさなり今週はYouming Weekで、
ゲレンデのBGMはユーミンオンリー。かなり嬉しい。
4,5号館フロント前には、お花がたくさんありました。

16:00 お部屋に案内してもらい、荷物をほどいて一服。

クリーニング不要ですサービスを電話で依頼する。
これが明日のイベントになるとは、この時は思いもしませんでしたが。


状態もいいので、ナイターに行くことにする。(えらいぞ。わたしたち!)

チェックインをしていたときにもらったリフト券は3日間になっていた。
トップツアーでは2,3日目のリフト券(2日券)だったのにね。なんで?^^:;;
でも、ナイターは別かもしれないので、チケット売り場できいてみたら、
大丈夫とのこと。ラッキー♪


18:00-20:00 ナイター
山の神さまと雪の神さまにご挨拶をする。

日曜日の人出で若干荒れてはいたものの、それでも雪がよいので、状態
は悪くない。というよりかなり良い。
しかも、風もなく暖かい。こんなによいコンディションはなかなかない。

ほんとに久しぶりなスキーで
(後から確認したら5年ぶりでした)
こんなに気持ちよくて、嬉しくて、テンションあがりまくりでいたら、
オットが「しのぶ、大丈夫?」って^^;;;
心配になりましたか。そーですか。

明日もあるので、早々に撤収し(弱い)、温泉(有料500円)に繰り出す。
これがまた、なんとも…なわけですが…。

新潟といえば柿の種よね、とおやつを買い込んでお部屋でのんびり。

お部屋はゲレンデビューではなくて駐車場側にしたのだけど、
換気用に細く開けた窓から、ゲレンデのBGMが聞こえてくる。
ユーミンの歌は、やっぱりとても良いね。

2.01.2010

ゆきーゆきー

わんわん。

会社からの帰り、バスを降りたら、けっこう降っていた。
雪が降ると、わくわくする。


わんわん。

1.27.2010

AVATAR

3Dをみてきました。

えーと、千原ジュニアな件。げほげほっ。

1.25.2010

るんばをお迎えしました

お試しルンバで、すっかり虜になった我が家。
とうとう、ルンバをお迎えしました。

命名JUNKOちゃん。
色白のかわいい子です。
英語しゃべります。

追記 (4.10/2010)
どーにも収まりが悪いので、
リンダに改名しました。

1.24.2010

ひらめ

横浜をうろうろしていて、
南部鉄のひらべったいフライパン兼お皿を見つけて、衝動買い。
だって50%OFFだったんだもん。

広瀬   工房ヒロ 
ひらめ皿

なんとなく、わたし、南部鉄フリーク?

1.21.2010

お迎え

とうとう、プチブライスちゃんをお迎えしちゃいました。
かわいい。
すっごいかわいい。

1.19.2010

ごとぽんちゃれんじ

おうちでご飯を食べているときは、ほぼ毎食、使っています。
これがおいしいんだ。柚子らばーにはたまらないです。

中間報告。


一般的なイメージのポン酢よりは、スペシャルな醤油。

魚と一緒に食べるのがとにかくおいしい。
焼き魚に添える大根おろしにかけるとおいしい。
食べたのは、金目鯛の干物なので大根おろしだったけど、魚本体も
ありでしょうね。

刺身では、カツオは時期的に試すことができていないけれど、カン
パチのような脂の強いものも、鯛やヒラメのような淡泊なものも、
どちらもおいしい。


マグロのトロは、いまいち。マグロの脂とは合わないなぁ。
赤身ならおいしいかな?まだ未確認。

松山の居酒屋で、でてきたメニューのほとんどに酢橘が添えられて
いたが、そういう感覚で食べるのが、ほんとうにおいしい。

少し変わったところでは、おかずサラダの具に刺身を2cm角に切り、
ごとぽんマヨネーズをあわせてみました。この日の刺身は、鯛とい
かとかんぱち(だったかな)、ひらめ。

マヨネーズ + いろいろ(醤油、ケチャップ、わさび、七味、etc)は
良く使うパターンで、ごとぽんであわせてみました。
正解。やっぱりおいしい。



野菜。
H氏から試供ごとぽんをいただいたときに、まずは野菜のおひたし
に使いたい!と思ったのです。

小松菜。おいしーおいしー!

三つ葉はいまいち。香りの系?が会わないのかな。
春菊のおひたしは、今晩、試す予定。

生野菜のドレッシングにはもちろんおいしい。


試していないけれど、みょうがやニンニク、大葉などカツオとセッ
トなものはおいしいに違いない。


肉。
これがなかなか難しい。予想?想像?していたのとちょっと違う
のだ…。

しゃぶしゃぶ用みたいな薄い牛肉には、とてもおいしい。


豚ロースとんかつ用みたいな形のを焼いたものではいまいち。

かと思えば、鶏の手羽元を塩コショウでこんがりと焼いたものに、
ちょいと垂らして、というのはかなりおいしい。

スーパーで購入したスパイシーなから揚げのお惣菜に、ちょこっと
つけて食べるのも美味でした。


とここまで書いて気付いた。

あー、基本的にかんきつ系があわないものは、だめということね^^;
一般的にレモンなどが添えられているかどうか、というレベルかな。


とはいえ牛肉はしゃぶしゃぶにしたわけではないけれど、それでも
合うなぁ。

豚肉は、もう少し形を変えないと合わない、ということかな?
そんなわけで、継続調査です。


その他。
お惣菜シリーズ。
ちくわの磯辺揚げ。おいしい。
天ぷらは素材問わずけっこういける。
フライは鯵がおいしかった。
メンチカツ、コロッケ類は試してない。

冷奴。これもいい。
でも、ごとぽんは強い子なので、男前豆腐みたいに味のしっかりし
たものがいいと思う。弱いお豆腐だと負けちゃうかも。

納豆。
家でたまに、ねばり主義by麺房亭 っぽい一品を作る。
ねばり主義というのは、納豆に、おくら、めかぶ、なめこ、あとな
んだっけ?そんな感じのねばねばしたものをいっぱい混ぜて食べる
のだけど、昨日は、イカそうめんとめかぶだけ。
納豆のたれで薄めに味はつけてあってそこにごとぽんをたらっと。
うーん、、、いまいち。もしかしたら、もっとじゃぶじゃぶとしっ
かりごとぽんの味がつくくらい使った方がおいしかったかな?


まだまだ研究?が必要ですが、ここまでの感想。

うまい。かなりイケる。我が家には、すごい幸せ。

ポジションとしては、醤油の代わりにどうぞ。
横浜?東京?のポン酢のイメージとはちょっと違う感じなので、醤
油で食べていたものを、これに替えてみましょう、という感じ。

わたしの好みとしては、もうすこし柚子の香りも酸味も強い方がい
いけれど、そうすると汎用性はなくなるね^^;


今回は、H氏からモニターということでいただいたわけですが、いざ
お店で陳列棚にみつけたときに、どうかしら?

ラベル。かなり好き。良い~。
柚子色のラベルには正座した猫と「ごとぽん」の文字。
大量生産ものには無い暖かさを感じます。

猫でも、中途半端に加工されたのはあまり好きじゃないんだけど、
 例:某保険会社のアヒルと共演してるひと
産地で手作りなものの雰囲気がでていてよいのでは。

パッケージ。これは不合格。
とはいえ、あれはお試し版なのかもしれないので。参考までに。
蒲焼のたれの大きいやつみたいなので、いただいたのです。
実際に商品にする時は、あのチューブはだめですよ。せめて瓶詰。
保存とか流通のこととか考えれば、あれでは売らないとは思うけれ
ど、念のため。


量。我が家はおとな二人。1日1食。品数は多め。量は少なめ。

何mlかちょいと忘れたけれど、昨年末(12/28)にいただいて、
ほとんど毎日食べていますが、料理にかける、つけるがほとんどな
ので、まだ半分くらい残っています。

もともと、こういうのはちょびっとしか出さないので、
 #例えば、冷奴で、おしょうゆをどばどばーとかけて、
 #お皿にしょうゆがたまるような使い方はしない。

1回入手すると、我が家の場合なかなか終わらないですねー。
もう少し少ない版と、大きい版があるといいのかな。


そんなわけで、中間報告は以上です。


続く。


1.05.2010

お花

景子ちゃんから、お花が届いた。

「てるちゃんへ」

泣けた。
ありがと。景子ちゃん。

1.03.2010

大阪京都の旅

1月2日。

08:16 新横浜発 こだま 
ぷらっとこだまのクーポンだけどグリーン車なんだよ。
予定通り、おべんとうを買って出発。
ドリンクチケット付きなので、ホットコーヒーを飲めるのは嬉しい♪

途中、前日に積もった雪のため徐行運転。
新大阪には約20分遅れで到着。

14ヶ月ぶりの大阪。今回はオットも一緒。
途中メールをいれつつ最寄り駅についてから、chiyoちゃんに電話。
たろうくんは、だりんとお出かけなので、みるさんとるなたんと3人で
お迎えにきてくれました。

道で合流したら、
みるさんもるなさんも、びよーんびよーんびよーん!べろんべろん、
ごつーごつー(頭突き)。
横浜のおばさまは、元気なあなたたちにまた会えてとても嬉しいです。
ほんとにみな、天真爛漫で、いい子だね。
だりんも戻り、4人ぷらす3わんずの楽しいひとときはあっという間
でした。
#途中、たろうくんとるなたんのハプニングもありましたが^^;


お客様布団をしいてもらった和室に、ルナさんも一緒に寝る事に。
ふすまがみんな閉まったら、くんくんすんすん^^;
布団の周りをぐるぐると歩いて、ふすまにいき、すんすん^^;;;
でも、途中であきらめたらしく、川の字で 寝てくれましたね。
いやいや、どーなることかと思いましたが。

やっはり、一緒に寝るのはいいね。
ふとしたひょうしに、あたたかい毛並みや湿ったお鼻に触れるととても
幸せな気持ちになる。

翌日、すてきな朝ご飯もしっかりいただいて、
みなとの別れを惜しみつつ、次の目的地京都へ。
だりんには、途中の駅まで送っていただいて、さらに、京都まで行き方
も教えてもらいました。素人さんは新幹線にのっちゃうところでしたよ。

だりんに教えてもらった通りに電車をのりつぎ、阪急嵐山の駅に到着。
(初めてのお使い状態よ。まったく^^;)

駅のポスターで「法輪寺」には狛犬ではなく丑と寅がいる、というのを
知り、近くだしそこにも行ってみようか、と。

なにしろ3日の宿と、目的地は晴明神社しか決めていないので。
宿に着いたら観光地図でもみながら作戦会議しましょう。

宿にチェックインして、夕食の時間まで桂川、渡月橋あたりをぶらぶら
するためにお外にでました。

父にはがきを書くために、お土産やさんで絵はがきを買い、50円切手
を探していたら、切手はなんとかという甘味処(店名失念)にあるとの
こと。オットはオットで、その目の前にある甘味処の評判を調べて、
そこの桜餅はおいしいとどこかに書いてあるのを見つけたので、ふたり
の目的は一致してるし、小腹も空いた事だし、お茶休憩しました。

桜餅の皮とあんが分かれていて(皮にくるまれていない)桜の葉の香りも
よくて、 あんの甘さも上品で、たしかに美味しうございました。

そのままお店の連なっているところをずんずんと歩いていき、途中に、
よーじやがあるのを確認していたので、お土産用に季節限定の柚子あぶ
らとり紙を購入。

一本中に入った通りをぶらぶらしながら宿に戻り、お風呂に入って冷え
た身体を温めて(残念ながら温泉ではない)、次はお食事。
お部屋食なのでまわりに気兼ねなくできるのもいいね。
思う存分、写真もとれるし(笑

お正月なので、見た目も華やかなお食事でした。おなかも満足です。
小道具はお持ち帰りくださいといわれたのですが、お献立表と小さい破
魔矢は、ファイルするのにもらってきましたが、さすがに駒などは使い
道がないし^^;

お食事も済んで、お外に空を見に行きました。
iPhoneのアプリで、StarWalkというのがあって、これがよくできてい
るのですが、自宅付近だとさすがに星空は望めないので、ちゃんと暗い
ところに行って、空を見上げる機会を待っていました。

でも満月^^;
それでも、月に背を向ければ、東京に比べたらはるかにたくさんの星が
見えましたけどね。

宿に戻り、すっかり冷えてしまったので、またお風呂で身体をあたため、
何をするでも無く、のんびりごろごろと過ごした京都の夜でした。

(続く)

1.01.2010

2009-2010

学生の頃は、特別に新年なんてそれほどありがたいものだとは思わずに
いたけれど、働くようになり、子供もなく、ましてや、この不景気な時
代に、今年もなんとか無事に年を越せたのはとてもありがたいことだと
思うようになりました。

---
2009年は、てるさんがいなくなってしまうという、ほんとうにほんと
うに大きな出来事があって、それ以来、自分自身がふわふわとしている
ような、ただただ、やらなければいけないことをこなしていくだけの生
活が続いています。

思えば、てるさんは、わたしが具合よくなるのをまっていてくれたのか
な、なんて思うこともありました。ほぼ 1年、まるで冬眠しているよう
な日々をすごして、ようやく社会復帰をしたその年の暮れだものね。

てるさん、わたしの子になってくれてありがとう。うちの子になってく
れて、ほんとうにほんとうにありがとう。

 2010年。
毎年、31日の23:58にベランダにでて、オットとてるさんと3人で、港
の汽笛と除夜の鐘と、みなとみらいの花火の光(花火は、他のマンション
に隠れて見えない)で、あけましておめでとう、と新年の挨拶をするのが
恒例行事なのだけど、今年は、てるぽっとちゃんを抱っこしてベランダ
にでました。


そして近所の神社に初詣。
てるさんが亡くなってしまったことを、お知らせしてきました。


てるさんのいないぽっこりと大きくあいた穴は、どうやっても埋められ
ないけれど、オットと手を取り合い、てるさんがいなくなった寂しさを、
時間がいやしてくれる日がくるのを待っています。

今年は、小さい目標はいくつかありますが、
みな健康で、幸せに笑って暮らせますように。

みなさま、
昨年は大変おせわになりました。
今年も、なにとぞよろしくお願いします。